「心拍確認」に関する質問 (15ページ目)






胎芽小さいなどでは検索すると出てくるのですが、心拍ゆっくりなどだとあまり出てこず💦 推定6w3dで心拍確認できました。 今回は妊活していなく、 排卵日が分からないので、タイミングをとった日から数えています。 胎芽は2.6mmで、心拍数までは測られていないのですが見た限り、1…
- 心拍確認
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2




先週(5w5d)で胎嚢確認はできたのですが小さすぎ?成長が少し遅い?みたいで多分今週(6w5d)は心拍確認できないだろうとのことで来週(7w3d)の心拍確認の診察予約になりました。 この2週間ドキドキで気持ちもネガティブになり、悪いことしか考えられないです……😔 ただ基礎体温…
- 心拍確認
- 基礎体温
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

次の検診12日まで待ち遠しい🥹 自宅安静でつわりもないし何も症状がないから ほんとにお腹にいるの?っていう不安🥹 前回心拍確認後流産してるから不安で仕方ない🥹
- 心拍確認
- つわり
- 流産
- 症状
- 検診
- こうちゃんまま
- 0


7w0d初めて心拍確認ができました! でも胎芽が小さく不安です。3.9ミリでした。 体外受精なので週数ズレはありません。 先生は赤ちゃん元気ですよって言ってくれましたが 流産経験もあり不安です。 つわりも空腹時に少しムカムカするなぁくらいで ほとんどありません。 同じよ…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠7週目
- 7w0d
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1

9週の壁が不安です。顕微授精、凍結胚移植にて5BCの卵を移植し、6w4dと8w3dで心拍確認ができ、クリニックを卒業しました。現在8w6dです。 6w4d時点ではCRLが平均より小さかったものの、8w3dでは平均まで育っており、心拍も特に問題なさそうでした。 ただ、つわりがほぼ無い(6週か…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

初めての妊娠で妊婦検診のスケジュールについてお聞きしたいです。🙇♀️ 妊娠確認〜9w(心拍確認・妊娠届)までかかりつけの産婦人科(出産対応はしていないクリニック)で診てもらっていました。 かかりつけのクリニックと私が出産希望している産院が提携していたため、10wからは産院…
- 心拍確認
- 産婦人科
- 産院
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 2







妊娠5週目で登山は危険すぎますか? 心拍確認もまだです。 仕事もくら寿司でのバイトだし、 辞めないとだめかなと迷っています。 重い5キロの米とかを持ったりするので。
- 心拍確認
- バイト
- 妊娠5週目
- くら寿司
- まかろん
- 8


生理予定日が8日でフライングで陽性でました🧚♀️💫 皆さんならどれくらいで病院行きますか? 前回心拍確認前に流れてしまったのでドキドキしてます🥲 生理周期は29日くらいです!
- 心拍確認
- 病院
- フライング
- 生理予定日
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 3




稽留流産経験したことある方に質問です。 悲しいことを思い出させるような質問で申し訳ないですが 私は今回の妊娠は9wで稽留流産でした。 7週で初診。 心拍も110、胎芽は9mmで順調と言われていて、 悪阻もあり何も症状がないまま内診で発覚しました。 心拍確認出来たあと稽留…
- 心拍確認
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 胎芽
- 内診
- はじめてのママリ
- 6

関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード