「ミルクの量」に関する質問 (91ページ目)

生後7ヶ月、完母→粉ミルクの量について 完母+離乳食で育ててましたが、この度急に明日から私が入院、手術することになってしまい、しばらく粉ミルクにすることになってしまいました。 今まで粉ミルクは新生児の時病院からの指示であげたことしかなく、どのくらいあげればいいの…
- ミルクの量
- 離乳食
- 病院
- 搾乳
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後2ヶ月の赤ちゃんですが、最近お腹が空いているはずなのに授乳の途中でおっぱいを手で押して身体から離そうとする動作があります。離したら離したでえーーん!!と泣き、すぐにまたパクっとおっぱいを咥えます。でも2、3回吸ったらまたすぐに離すの繰り返しです。 真面目に飲…
- ミルクの量
- 母乳
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4





離乳食食べる量増えるとミルクの量減りますよね、、 うんちの回数も減りました。 2日に一回ですが大丈夫でしょうか? 固形になってきてます。 ちなみに麦茶もちゃんと飲ませてます。
- ミルクの量
- 離乳食
- 夫
- うんち
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 0

産まれた時の体重が、2000gと2500gで 生後2ヶ月で5000gってやばいですよね? ほとんど完ミでミルクの量は1回140〜160mlの1日6〜8回です
- ミルクの量
- 体重
- 生後2ヶ月
- 完ミ
- 双子ママ
- 12














生後8ヶ月半 ミルクの量について 保育園にむけて、完母からミルクへの移行中です。 栄養的に足りているのか、これでいいのか心配です。 ミルクは求められるわけでもなくあげています。 本人が足りなそうにしてる訳では無いです。 今日の記録 5時半 授乳(左6分、右7分) 10時 離…
- ミルクの量
- 離乳食
- 保育園
- 授乳
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


