
今就活中です!軽い障害者です!シングルマザーで今年3歳の子どもがいます! 介護のお仕事を未経験でしたいと思ってます😊 ハローワークに登録して障害者枠で介護職の応募がありました!まずは介護補助のお仕事からみたいです! 子どもが大きくなったら、介護の資格もとりたいです…
- シングルマザー
- 3歳
- 資格
- ハローワーク
- 施設
- はじめてのママリ
- 0





先週、入院してた義理父が亡くなり、手続きやら片付け等で義理母だけでは厳しいだろうという事で義実家に寝泊まりしたりしながら旦那がやってます。 入院してた時も、病院へ行ったり義理母が1人になる為一緒にいたりして自宅に帰ってこずで、亡くなった後もそれが続いてます。 義…
- シングルマザー
- 旦那
- 保育園
- 病院
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2




夫がムカつく💢 数日前子どもが急に熱を出し、いつものごとく私が早退…(二人ともフル勤務です) 小児科行ったら待ち時間にチャイルドシートに嘔吐…とりあえず応急処置をして帰宅… 夜子どもを寝かせて、家から少しの駐車場にダッシュして急いで消毒😩 長時間離れられないので、作業…
- シングルマザー
- 小児科
- お昼寝
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- えびす
- 2







シングルマザーだけど働いてない方っていますか? 私は子供を1歳まで自分で見たいです。なんなら幼稚園まで本当はみたい。けどパートナーともう無理そうなのでさすがに働かなきゃなって感じです。 母子扶養手当が4万ちょっと。別れたら養育費も請求しようと考えています。 実家…
- シングルマザー
- 養育費
- 幼稚園
- 妊娠前
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 23


夫婦とは、、シングルマザーになる選択。 子供が生まれてから色んなことが変わり主に変わったのは私の気持ちです。優先順位も気持ちも子供になりました。私はあまり人に頼ったり相談したりするのが苦手で得意じゃありません。友だちも子供がいる子がいなかったり価値観が合わな…
- シングルマザー
- 寝かしつけ
- セックス
- 家事
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4




愚痴らせて下さい。 生後7日の赤ちゃんがいます。 出血量が多かった為貧血も凄いし分からない事ばかりで毎日手こずっています。睡眠時間も無いし食欲もないしイライラするし💦 ただ実家暮らしなのですが、実父とおばあちゃんが昔の子育てを押し付けてくるので凄くイライラします。…
- シングルマザー
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 子育て
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 3




