









32週1日(9ヶ月) 妊娠後期の風邪について。 一昨日から喉が痛いなと感じ始め 一昨日夜〜朝にかけてピークに喉の痛み、寒気、節々の痛みがありなかなか寝付けず夜中に3回ほど起きました。 今日になり、喉の痛みはまだあるものの咳が出るようになり、同時に黄色の痰も出るように…
- 妊娠後期
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠32週目
- 胎児
- はじめてのママリ
- 2



妊娠後期、33週です。 ここ数日張りの回数が増えて10分-15分間隔で張りが来ることがあります。 前駆陣痛というものなのか、切迫の症状なのか、病院に聞けばいいのか迷っています。 張っていますが今までたまにあった張りと同じ感じで、すごく痛いとかではないです、、 前駆陣痛は…
- 妊娠後期
- 病院
- 妊娠33週目
- 前駆陣痛
- 症状
- はじめてのママリ
- 2



鉄剤について 1人目の妊娠後期あたりに貧血と診断された為、処方された鉄剤を飲んでいました! その10日後頃から血圧が高くなり、次は妊娠高血圧症候群と診断され入院や誘発分娩になりました💦 鉄剤を飲んだら血圧上がるって有り得ますか? 現在2人目妊娠中で貧血気味と言われ…
- 妊娠後期
- 誘発分娩
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 妊娠高血圧症候群
- るる
- 7










妊娠後期です 座卓でご飯を食べてると足がよく痺れちゃいます ダイニングテーブルで食べると足は痺れません 同じく床に座ってると足が痺れやすかったって方いますか?
- 妊娠後期
- ご飯
- 痺れ
- はじめてのママリ🔰
- 1



75gOGTTで食後1時間の数値が引っかかり妊娠糖尿病と言われ、内科フォローありましたが、 栄養指導のみでのグリコアルブミン値と随時血糖値が抑えられていたため一回でフォロー終了となりました。 気が緩みわりと自由に食べて1カ月過ごしました🙇🏻♀️ 1カ月後の37週の採血で、随…
- 妊娠後期
- 妊娠37週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0