
稽留流産(9w2dの大きさ) 自然排出か手術か 心拍確認後、母子手帳をもらって1回目の検診(10w2d)で心拍停止を確認しました。今日、再診でやはり心拍は止まっており、自然排出か手術かの説明を受けました。妊娠初期の流産の確率や、9週の壁は知っていましたが、まさか自分の子…
- 母子手帳
- 産婦人科
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- 9w2d
- ままり👧👶
- 11

福岡市在住で、現在妊娠21週目です。 予定月は6月で、保健所から母子手帳を貰ったのは11月なんですが、福岡市の出産準備金はこの時の面談を1度目の5万、産後三ヶ月後ぐらいに保健師の方が来られた後が2度目の5万支給という考え方で合ってますか? また順番なのはわかっているんで…
- 母子手帳
- 出産手当金
- 分娩
- 妊娠21週目
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 3


つわりについてです。教えていただきたいです。 妊娠前はチョコレートや甘いもの、ダイエットしなきゃ〜とか思いながらも好きで毎日食べておりました😅 ですが妊娠5週目あたりから甘いもの全く食べておりません。 食べなきゃいけないみたいな場面がきたら食べれますたぶん。でも…
- 母子手帳
- つわり
- ダイエット
- 病院
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2






稽留流産2回したあと体外受精で現在12週4日です。 10週と11週の頃に稽留流産してます。 2回とも心拍確認後で母子手帳も貰ってました。 2回連続流産してるので少しのことで不安になります。 12週1日妊婦健診いってきて赤ちゃん元気と言われましたが、安定期はいるまで不安で素直…
- 母子手帳
- 安定期
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ
- 2




吸引分娩が医療保険の対象になるかどうかについて。 母子手帳には経膣分娩としか記載されてないのですが、明細書を見ると手術という項目に吸引娩出術と記載があります。 2550 点と書いてありますがイマイチ見方が分からず😅 明日加入している県民共済に聞こうとは思っているので…
- 母子手帳
- 吸引分娩
- 医療保険
- 経膣分娩
- 県民共済
- はじめてのママリ🔰
- 7


慈恵病院に行かれてる方〜 母子手帳は何週くらいでもらえましたか? 1人目は12週くらいでそれまでに4回ほど検診に行ったので、まぁお金がかかる、、😂 この前6週の時にとりあえず心拍確認だけはしてもらえたのですが、まだ予定日が決まらないから2週間後くらいにきてね〜と言わ…
- 母子手帳
- 妊娠6週目
- 妊娠12週目
- 予定日
- 検診
- ちゅん(26)
- 1


初診で行ったクリニックが移転して別の場所になるのですが、2/13新オープン予定が3月以降になるみたいです。 前回初診で行った時は自分の計算では6週目で、心拍もしっかりしていると言われました。 母子手帳はたぶん次2回目心拍確認できてからだなと思ってましたが、、、 2月中…
- 母子手帳
- 妊娠6週目
- 妊娠11週目
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 1








