女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那のダイエットについて質問させてください。 旦那は元々であった頃からガタイがよく、体重も平均より全然ありました。 本人は筋トレが好きで筋肉質なためお腹がでているわけでもなくわかりにくいのか周りの私の友人からもお世辞で「旦那さん全然太ってなくない?」と言われ…
本日1歳6ヶ月健診へ行ってきました! 1歳児健診の時より身長が9.5センチ伸び、 体重が2キロも増えていました♪ 肥満度がプラス15で少し肥満ぎみだと言われ 栄養指導をされてしまいました(;_;) ご飯の量はそれほど多くはないようで、 おやつとジュースを少しずつ減らして いく…
ブドウ糖負荷検査について質問です。 現在妊娠7ヶ月で先日ブドウ糖負荷検査50gを行いました。 通っている病院では 「この週数の妊婦さんはみんなやるからね〜」 と看護婦さんに教えていただいて、実際 私以外2人の妊婦さんと同じタイミングでサイダーのようなものを飲んで検査…
2歳になったばかりの男の子なんですが、身長87センチ、体重14.1キロは肥満ですか? お菓子はあまりたべませんが、すごい食欲でものすごい量を食べたがります。 食欲を抑えるにはどうしたらいいのでしょうか?
9ヶ月ビッグベビーで母乳は卒乳に向けてます。 食べる事大好きで… 炭水化物80タンパク質15野菜50の 合計145グラム食べています。 食べ過ぎですか? それなのに最近もっと食べたいとグズる様になってきました(泣) どうやって満腹にさせればいいと思いますか? 肥満になってほ…
1歳半健診の小児科医ムカつく。 3回食始まってもおっぱい大好き、1歳すぎたら新生児なみなんじゃない?って感じなんだもん、食べ物じゃなくて明らかに骨格(頭顔なんて周りの子と比べたらひと回り大きい)と母乳太りでしょ。今の時代は母乳あげなさいだから問題ないってさ。ご飯た…
何科ですか? 病院ではどのように伝えて どのような検査をしてもらうのが良いですか? 主人なのですが、 毎朝すごい声で「おえー!」と嗚咽してます。結婚して直ぐは「オヤジみたーい」と笑ってたんですけど…尋常でないくらいです⬇️⬇️ あと、胃が悪くなったりお腹を下したり、…
新生児の体重増加についてです。 金曜に2週間検診で、 退院時からの体重増加が64.3g/日と 普通の子の倍以上増加しています。 助産師さんたちには笑われ 1ヶ月検診の体重が楽しみだと 言われました。。。 このまま体重が増え続けて 良いのでしょうか? 肥満児とかになりませんか…
病院で肥満を指摘されました😭同じような経験した方いたら、どのような運動をして体重を落としたか教えてほしいです。 今26週の初産婦ですが、BMI30前後です。妊娠してから4キロほど増えてますが、そんなもんだろうと思って今日検診に行ってきたら 太り過ぎですね。このままだと…
本日、健診の際に赤ちゃんの大きさが2500グラムで大きめと言われました💦 毎回、1週〜2週は大きいと言われてたので覚悟はしていたのですがこのまま予定日まで待つと4000グラム近くになると言われてます😭💦 36週に入ったら動き回って早めにお産しましょう!と… 旦那は183センチで普…
母乳についてです。ママが食べた物は母乳に移行するっていいますよね🙌 元々甘いものが大好きで毎日食べちゃうのですが、(チョコやシュークリームなど洋菓子大好きです💦)そうすると糖質の多い母乳になったりするんでしょうか🤔?乳腺が詰まるなど聞いたこありますが、成分も変わ…
すでに、10キロ増加。健診の、たんび叱られてます。 産道にお肉が付くとは、エコーで見てわかるものなのてますか? 元々肥満体です。
多嚢胞性卵って自力で治せるものなのでしょうか? 月経異常、肥満などが原因なんですよね。 月経異常を治すには何をすれば良いのでしょうか。 男性ホルモンの値を減らすことってできるのでしょうか? この病気のせいで妊活がうまく進んでいません…。 人工授精でも顕微授精でも失…
おっぱいマッサージに通っていて 完母を目指していたけど、ダメだったという方いらっしゃいますか? 息子が生後2ヶ月で、まだ完母になれずミルクを足しています。 母乳量は体重計算ではかると片乳10分ずつのトータル20分で100出ていて 先生にはミルクを足す必要がないと言われま…
2ヶ月になる女の子です。 『約3時間ごとに100mlを5回 寝る前、朝方120mlで計7回』 で授乳してました。 なんだかものたらなさそうだったので 120mlを約7回にして3日ほど 今朝体重測ったら 10日前で4100gだった体重が 4900になっていました。。。😳 これ増え…
1歳4ヶ月の息子についてです! せめて2歳まではなるべく大人が食べるような塩分の多いものや、甘いものを食べさせないようにと思っています。 しかし、今朝実母から「そんなに何でもダメダメ言わない方が良い。隠れて食べるようになる。」と言われました😣💦 保育園で色んなものを…
【 子宮底長の短さについて】 今日1ヶ月ぶりに検診に行きました。 初期から切迫と宣告され 1ヶ月休職したりしながら 何とか持ちこたえてます。 薬もずーっと飲んでて 今日も膣内に薬を投与され、 飲み薬ももらいました。 診断の結果、早産しかけてて 子宮底長(って確か先生言…
初めて投稿します😊 静岡県 東部に住んでいます。 2人目妊娠中で今4ヶ月です。 1人目の子の時に計画出産で朝9時から促進剤を使い 自然出産の予定でしたが約9時間で帝王切開に切り替えられ出産しました 子宮口の開きが悪い陣痛の波もキレイに進んで無いとのことでした 初産だったた…
お互いフルタイム共働きでも旦那さんの家事協力具合って人それぞれなのは承知してるけど、32wの現在に至るまで、片手で足りるくらいの気まぐれで皿洗いと洗濯をしてくれたってぐらいしかない…(^o^) 出勤も帰宅もおんなじくらいだし仕事内容もほぼ似てるんだけどな…(^o^) お互い…
愚痴です。長文です。8月から主人が仕事で遠方へ。新幹線だと片道1万の距離。戻ってこれる時期は未定。11月までは月1で帰ってきてくれてました。前回11/20に一泊で帰ってきて、次は年末の31に帰ってくるだけ。その間が長いので、12月中に1度帰ってきてほしいと言っても、お金がも…
両親痩せ型だけど、お子さんは肥満児だよって方みえますか?
生後1ヶ月になる男の子を混合で育てています😆 ミルクについての質問です🙏 昨日の1ヶ月検診で、1日平均50g体重が増えてるので ミルクの回数を減らして母乳の回数を増やした方がいいかもねと言われました😮 生後2週間あたりでは、母乳がピューっと 出るくらい出ていたし搾乳した…
旦那が会社の健康診断の結果で肝機能がE判定でした(;_;) また脂質検査てもF判定… 要精密検査という結果が来ました。 お酒は飲まないのですが 何が原因なのでしょうか(>人<;)?? 体系は身長166㎝ 体重67キロ で 肥満?になると思いますm(__)m わかる方いたら是非教えて下さい(;…
こんにちは😃 11ヶ月になる息子なんですが、食欲旺盛でお茶碗山盛りのご飯におかず、+バナナ1本食べます。 朝、昼、晩全て山盛りご飯です。 こんなに食べさせていいのですかね? オッパも飲みます。 将来、肥満になったりしませんかね?
生後22日の娘を育ててる新米ママです。 2週間検診で、ミルク100~120mは飲ませすぎで肥満体です。と助産師さんから言われてしまい・・・ ミルクを飲ませる前に乳首を両方5分ずつでもいいのでくわえさせてからミルクをあたえて下さいと言われました。 母乳を飲ませたいけれど、私のお…
マンション暮らしで子育てされている方、お話しませんか? 狭く無いですか?将来、子供の机やベッド置けるかな?とか、、 あと、子供が走り回るようになったら、騒音気をつけなきゃなーとか。 一軒家にしとけばよかったです。 最近新築で購入した旦那の実家は、二階建ての一軒家…
もう10年近くLDLコレステロール値が高いのですが、この状態だと薬を飲まなきゃいけないんでしょうか😭 会社でやる健康診断で毎年LDLコレステロール値だけが高値てす。 はじめのうちは、健康診断前日の食べ物の影響かもしれないよ〜と経過観察でしたが、さすがに10年近くそこだけ…
おはようございます。カテ違いでしたら申し訳ありません。 同じ経験がある方アドバイスよろしくお願いします。 Bm?←あいまいですいませんが25以上だと肥満になり私は26でした。 栄養士さんにお話を聞き 先週の月曜日あたりから毎日体重と毎日一日何食べたか詳しく書く紙をもら…
半分愚痴のようで申し訳ありませんが投稿させてください。 まだ妊娠20週なのですが、すでに後期づわりのような症状が辛いです😭 妊娠初期のつわりもキツかったのですが、そこからノンストップで今度は後期づわりのような症状に移行してしまいました😱移行したような、両方合わさっ…
生後1ヶ月です! 私のおっぱいがあまり出ず(10分ずつで20cc程です)、ミルクと混合です。 おっぱいを10分ずつあげたあとに、ミルクを80cc飲んでます。これを約3時間間隔です。 授乳と授乳の間に寝てくれれば大丈夫なのですが、起きていることも多く、起きていると3時間しない…
「肥満」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…