





妊娠3ヶ月。立ち仕事。。 エコーでは赤ちゃん元気ですが、最近茶おりがずっと続きます。 できるだけ安静にした方がいいのでしょうか? 上の子たちの面倒、仕事もしてるのにー。詰んでます。。 妊婦、仕事、子育てしてるママたちはどうやって無理をせずに日常こなしているので…
- 妊娠3ヶ月
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 子育て
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 5

臨月妊婦です。 私は食べづわりだったので、妊娠3ヶ月あたりから5ヶ月にかけて、5キロ増加しました。←欲のままに食べたし、この産院は厳しくなかったから。 そこからお腹が大きくなったので、転院することになり、6.7は体重を止めて8ヶ月にプラス1キロ、9ヶ月に1.5キロ増えて今…
- 妊娠3ヶ月
- ダイエット
- 臨月
- 産院
- 体重管理
- はじめてのママリ🔰
- 1









妊娠3ヶ月目です。 今までつわりなどは軽かったのですが 8週2日目の朝にトイレに行った際 おりものシートに血が付いていました 少し前におりものに血が混ざっていたことも1度あり 病院行った方がいいのか 心配いらない出血なのか 教えて欲しいです
- 妊娠3ヶ月
- つわり
- 病院
- 妊娠8週目
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 3



なかなか先生(婦人科)と意見が合わなくて、病院を変えようか迷ってます💦 でも周りにはいい病院ないんです(¯―¯٥) いい病院は遠くなっちゃうんですよね。。。 妊娠3ヶ月で病院を変えた方って居ますか??
- 妊娠3ヶ月
- 病院
- 先生
- 婦人科
- はじめてママリ
- 4

妊娠3ヶ月です。どうしたら夫に分かってもらえるか…。 2人目ながら夫は妊娠中のことを全く知りません。1人目のときからつわりや身体症状が辛く、パパ向けの冊子やアプリなど夫に教えていましたが見てくれず、調べてもくれず。今回もつわりがありますが何も理解してくれません。…
- 妊娠3ヶ月
- つわり
- アプリ
- 症状
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 6



妊娠3ヶ月です。 これまで検診を3回ほど受けていますが、赤ちゃんの成長以外の検査をされておりません。 子宮筋腫の有無や合併症の可能性などの検査はいつ頃行うものなのでしょうか? エコー検査の段階で分かるものなのでしょうか?
- 妊娠3ヶ月
- 赤ちゃん
- 検診
- エコー
- はじめてのママリ
- 5





ワーママです。定期的に子どもが熱を出して、保育園お呼び出し&次の日はお休み。私も仕事お休み。看護師をしておりいつも人手不足なので、職員の目が痛いし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。私の母に預ける時もありますが、子どもが辛いときに側にいないで、人の世話ばかりし…
- 妊娠3ヶ月
- 保育園
- 産休
- 育休
- 住宅ローン
- はじめてのママリ🔰
- 3