![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期前で体調不安定なので、お誘いを断ることに悩んでいます。妊娠中のことを正直に伝えるか、他の理由で断るか迷っています。
安定期前の友達からのお誘い、どんなふうに断るのがいいでしょうか?
カメラマンを目指す友達に妊娠前の時から被写体を
お願いされることがしばしばあり、別件でやりとりしていたところ、夜景と一緒に被写体またお願いねーとメッセージがありました。
撮りに行く日にちなど具体的なことは決まってないですが
◯日空いてるー?と言った感じで誘いがくることがあります。
つわりもあり、体調も日によって変わるため、断ろうと思いますが安定期に入っておらず(10w、妊娠3ヶ月です)、妊娠中なことを伝えて出産後落ち着くまで出来ないと伝えるか
他の理由で断るか悩んでいます、、、
他の理由で一旦断ったにしても、またお誘いが来ることがある場合
正直に妊娠中のことを伝えるのがいいでしょうか?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![⚖️🔮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⚖️🔮
そのお友達との関係の深さにもよるかなと思います🤔
被写体を頼まれるくらい仲がいいなら、私だったらまだ誰にも言ってないんだけど~って妊娠のことを言うかもです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も安定期前は人にあまり言いたくなかったのでお気持ち分かります💦
親しさにもよるかもしれませんが、友達なら嘘をつかず伝えてもいいんじゃないでしょうか😊今は体が一番ですし!また誘われたら…と考えるより理解してもらった方が気持ちも楽だと思います。どうしてもまだ周囲に知られたくないということなら、大事なことなので無理して言わないのもありですよね☺️
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
出来たらあまり言いたくはないですよね、、💦万が一のことを考えると、、、🤔
悩みましたが、今回断っても次回またお誘いいただいて、断らないといけなくなってくるので早めですが伝えることにしました🌟- 11月2日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
今回断って、次回も断って、、とするのも申し訳ないので、妊娠のことを伝えることにしました✨✨