※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
家族・旦那

姉の友達に手作りご飯を批判され、腹が立っています。手作りはしているのに信じてもらえず、姉も嫌いです。友達が娘と会いたいと言っていますが、面倒に感じています。

姉の友達からいわれたんですけど
その友達も娘と同い年で男の子です。

ご飯のことで話していたことです。
姉)玲子(私)いつも市販の離乳食買って上げてるんだよね〜、
あいつズボラだからそうゆうの面倒くざりだからさw
姉友)え〜ありえない。手作りの方がいいのに。

確かに面倒くさがりでズボラですけど陰口みたいに言われてムカつきました。

あたしは1歳すぎてから手作りご飯を少しづつですが作ってます。

作ってると言っても信じて貰えません。
正直姉が嫌いです。
姉友はどれくらい大きいのか比べてみたいと娘と会いたいそうです。

そのために会いたいって言われてもそっちの方が面倒くさいです。





コメント

はじめてのママリ🔰

アメリカでは作ってる人の方が少ないですよ~❗だけどみなさん、立派な体格に育ってますよね🤗私も市販の離乳食に冷凍しておいた野菜などを混ぜてあげることしょっちゅうあります。
世の中には色んな人いますから、勝手に言わせときましょ~!

  • mimi

    mimi

    ありがとうございます(^-^)

    • 4月4日
ケバブ

姉と離乳食について話していたらむしろ今は毎回作ってる人の方が少ないかもって言ってたので普通だと思ってました😥
毎日毎日子どもの面倒みながら毎食離乳食作ってたらストレス半端なさそうです…🥶
お母さんとお子さんが楽しく過ごせてなおかつ健康ならどちらでもいいですよね😊

コロナも流行ってるしそんな事のために会うのも手間ですよね😰

deleted user

じゃあ一生レトルト食品食べさせないんだねスゴイさようなら😇ってかんじですね

deleted user

毎回市販のものをあげているわけでもないんだしいいんじゃない?と思います。
たまにママだって楽したい時あります、、
職場のおばちゃんにもいます「手作りが良い」っていう人。
すべて手作りだから何なの?病気しないの?健康なの?元気に育つの?ならあなたは外食しないの?って感じです。
「手作りしている」なんて自己満に過ぎないと思います。

ねこ

こどもを比べるなんてありえないです。
それに市販の何が悪いのかもわかりません。

会わせる必要ないと思います!
無視です無視!

いぷしろん

市販使ってたって別にいいじゃん、って思っちゃいました!笑
私はかつては極力自分に余裕があれば作っていましたが、2人目妊娠し体調悪いこともあり、市販のものかなりお世話になってます🙋🏻‍♀️✨市販のものの方がむしろしっかり栄養とか考慮されてますしね、私は義母とかに『辛かったら無理しないでそういうのに頼りなさい!』って言ってもらえてかなり救われました😊
てか、お姉さんもお姉さんのご友人も、自分がいいならそうすればいいし、でも価値観押し付けんなって言ってやりたいですね🤷🏻‍♀️