子育てと家事の両立で悩んでいます。産後は家事が楽しくて完璧だったが、子供が動き出してから大変。家事や料理の質が下がり、ストレスを感じています。同じ経験をしたママさんのアドバイスが欲しいです。
息子は夜泣きしない、夜通して寝る(3ヶ月くらいから)、ミルクもよく飲む、お昼はよく寝て音にもそんなに敏感じゃないなどなど産まれてから5ヶ月くらいまでは全く手のかからない赤ちゃんでした。
そのおかげで産後の家事は全く苦じゃなくてむしろ楽しくて家はいつもピカピカ整理整頓、夕食は手の込んだメニューだったのですが7ヶ月にはいりはいはい、つかまり立ちができるようになってから目が離せなくなったのもあり家事がほとんど出来なくなりました。後追いが始まってからはもっと出来ません。
同じ年頃の子持ちの友達は家事は諦めてるよーって言うけど子供に振り回せる事より家が汚くなるのと夕飯が適当になるのがストレスになります。
産後も家事ができてたので今更旦那に洗濯物や子供のおもちゃの片付けをさせるのが申し訳なくてそれなのに料理もクオリティが下がってくのが本当に情けなくなります。
何か自分の中で諦めなきゃいけない事があるのは分かりますが産後順調だった分なかなか妥協したくないって思ってしまいます。
子供とは全力で向き合いたいしでも家事も完璧にこなしたいって思いでぐちゃぐちゃになります。
疲労でご飯も食べられなくて見た目も醜くなっていくのにもとってもストレスを感じます。
なにかリフレッシュするにもこんな時期に外出なんて出来ないし…
長くなってしまいましたが同じような気持ちだったママさんいませんか?どうやって乗りきったのか是非皆様の話を聞きたいです(*_*)
- はじめてのママリ(5歳2ヶ月)
退会ユーザー
家が汚くなってストレス溜まるの分かります!!!
授乳後眠った、我が子を抱っこしていると色んな事が目について『掃除したい』『掃除機かけたい』などなど
けど、この思い通りに行かない!感情が私を親にしてくれているんだと感じます。
妊娠まで、妊娠中、子育てとなかなか思い通りにはいかず。。
その中でどう折り合いをつけていくのが大事なんじゃないかと思います。
そのスキルは仕事や、人生でも生かされてくると思います☺︎
人としての、器も大きくなると私は信じています笑😣
4人のママ
みんな世のお母さん達は今の主様のお気持ちを産後すぐから数ヶ月持ち続けて葛藤しながらイライラしたり疲れて、結果やはり手を抜くところは抜くしかない状態になっているのだと思います。
美咲
分かります!娘がほぼ同じで、ミルク飲んでちょっとしたら1人でお昼寝して、1人遊びしてって感じで全然手がかからない子でした。それが5ヶ月過ぎたあたりから、夜中に起き出して遊びだす、後に何度も起こされるようになり、離乳食は食べたり食べなかったり...後追いもまあまあして、そばに居ても見てないとギャン泣き、ベビーゲートは破壊され、足元で騒がれながら家事をして、眠いはずなのに寝ない......そんなのが10ヶ月間際まで続いて、後追いピークは精神的に辛くなり、しょっちゅう床にうつ伏せになって娘を視界からシャットダウンしました😭下手したら虐待してしまうという恐怖と隣り合わせでした😖片付けが出来なくて鬱々、料理は手抜きになり、娘に引っ付かれてるので昼間はほぼ動かないのが罪悪感半端ない!クリスマスがピークで、ほぼ全てを手作りしたかったのに、全部市販のになってしまったのは誰も責めないのに自分が許せなかったです...
でも何だかんだ乗り越えたいたら、手抜きだっていい!散らかってたっていい!顔洗えてないけどいい!私が死ななければ!娘が生きていれば!で今ではなーんも気にしません😌手を焼きまくった娘も今では「ごちそうさま」が嫌いな大食いで、ドタドタ走ってくっついては来るけどギャン泣きはしない、機嫌が良ければ10分は1人で遊べるようになりました。ほんの少しだけですが、楽になる時が来ます。これからまた進化して、また鬱々するかもですが、落ち着く時期は必ず来ますよ☺️
退会ユーザー
何かとおんぶで対応してました。
共同注視が発達にはいいとも言われていますので割と頻繁にしてました。
思い通りにいかないとイライラしますよね💧
コメント