![みさとぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぃむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃむぎ
大変でしたね💦
そんな押し付けがましい宗教は怖いですので、私なら自分の意思を貫きます…😓
言い方が悪かったならそこにだけ謝りはしますが、宗教には何が何でも入りません。
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
学生時代の友達が、ケンショウカイ(漢字忘れました)って言う宗教にハマってしまって、家にまで来られて怖かったです><
色々話しましたが、宗教にハマってしまっている人とは、考え方が平行線で何を言っても通じないイメージです。
信じているモノの根本が違うので、どうにもならないですね。
ほんと有り難迷惑というか、自分達は正しい、あなたの為に言っているのに何で分からないんだ→逆ギレ、という感じで、自分が相手を傷つけているという感覚が全く無いまま、ひどい言葉をどんどん吐き出せるんだなと思いました。
結婚式の翌日に言われるなんて、最悪ですよね(。>д<)
旦那さんも、年上がどうこうより、結婚式の翌日にそんな言葉を投げ掛ける母親に怒りを覚えて欲しかったです。。
謝る必要は無いと思います。
もし入会してしまったら、ママ友に布教しろとか言われるかもしれませんし、集会とかに呼ばれるかもしれませんし、子供も入れろとか言われそうです・・・・。
また、ソウカガッカイについては、母親が入会していて本人は入っていなかったのに、相手側の親族が猛反対して、結婚させてもらえず、泣く泣く別れたという知り合いもいました。
そういう可能性を考えると、お子様の将来にも響いてくるかと。。
宗教の信仰度は、個人差が大きいと思うので、同じ宗教でもまともな人はいると思います。
ただ、義母さんは明らかに異常信仰されているようなので、関わらない方が良いと思います><
落ち着いて、色々な可能性について旦那さまとお話してみてください。
-
みさとぷー
返信ありがとうございます。
そうなんです!
何を言っても通じないんです。
異常信仰してるのは寂しいからと話していたようです。
それなら趣味とか見つけたりして違うものにハマればいいのにって思うんですけどね。
将来の子供の事を考えると今のうちにしっかり断るべきだなと思います。
ありがとうございました!- 6月1日
-
のの
グッドアンサーありがとうございます^^
宗教は仲間意識強いから、寂しさを埋めるのにはちょうど良いんでしょうね・・・。
色々面倒で大変だと思いますが、折れたらなし崩しになりそうなので、頑張って下さい!- 6月1日
![フィマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フィマン
まず、結婚する前に確認するべきでしたね(TT)
かなり揉めるかもしれないので、両親に相談した方がいいかもですね…
-
みさとぷー
結婚する前は、信仰できそうなら入信してくれたらいいから~ぐらいだったのに、結婚してから毎日のように宗教の話で電話かかってきて、聞けば聞くほど納得できないことばかりで断り続けてきたんですが、、
両親からも言ってもらいましたが、聞く耳持たずでした。- 5月31日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
いやいや何故結婚前に事前に義母は
言わなかったんですかね😅
やり口がいやらしい😅
そしてそれに対しての旦那さんの発言も
なんだかな〜ですね。
宗教なんてそう簡単に入らないほうがいいですよ。いくら身内でも後から言われたんじゃそれこそ詐欺ですよ笑
許さなくていいと思いますよ。
むしろ旦那さんもそこで庇ってくれなきゃ今度困りますよね😅
-
みさとぷー
返信ありがとうございます。
ホントにやり方がやらしいです!
結婚前は親には入らないことちゃんと言うって言ってても結局息子は親が大事で強く言えず。。
全然庇ってもくれず。
許さなくていいって言ってもらえて少し楽になりました!- 5月31日
-
mi
宗教によって違うだろうし
参考にならないかもですが
私は元カレの祖母かなんかの宗教入ってて
その祖母に付けてた十字架のデザインのネックレス引きちぎられて他にも十字架の入った服とかもってこいとかほざかれました笑
すいませんこんなエピソードですが
宗教によっては人には理解しがたいことを
強いられることもあるので
お気をつけてくださいね🙇🏼🙇🏼🙇🏼- 5月31日
-
みさとぷー
私は何も信仰してないので、そうゆう人を見ると洗脳されてるだけじゃないのかなって思ってしまいます。
宗教って人に押し付けるものでないと思うのですが。- 5月31日
![kohayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kohayu
結婚式の翌日にそんな事言うのは…
私の中ではあり得ません。
前の旦那の家系が創価で何度か義母に言われましたが別れろまでは言われなかったです。
まぁ結果離婚した事に対して、入らなかった結果だと言われましたが💧
旦那に年上に向かってって言われても、私も謝る事はないと思います。旦那の為に、みさとぷーさんが入ったとしても強制的に子供も入らなきゃいけない事になりそう💧
-
みさとぷー
返信ありがとうございます。
私がその言葉に対してどれだけ傷ついたか分かってくれてなくて。
遠くに住んでるので会うことはほとんどないのでいいんですが、人として許せないので一気に嫌いになりました。- 5月31日
-
kohayu
遠くに住んでるって事だけでもまだ救い😭
旦那さんわかってくれないのか…
なんでわからないんだろう😥
許さなくていいですょ!
入らないなら別れろ!なんて大げさに言えば、脅迫ですょ!!- 5月31日
-
みさとぷー
お母さんが大事なんでしょうね。
宗教のことで夫婦間がギクシャクするのがホント嫌です( ;∀;)- 5月31日
-
kohayu
うちが離婚した理由は旦那が勤めてた会社倒産が倒産で中々仕事見つけず、からの浮気が離婚原因なんですが…
最終的には創価に私と子供が入らなかったからって事で旦那が不幸になったと言われました💧
そーゆう考え方をするって事も理解出来ないです。
本当宗教って難しい😣- 5月31日
-
みさとぷー
えっ?入らなかったことで不幸になったとか言われたんですか?
ひどすぎます!
色んな考えがあるのですね(/。\)- 5月31日
-
kohayu
言われました。だから結果離婚は私がいけないんだと…。てか、入らない事で不幸になるような考えも理解できない😓
義母のせいでギクシャクは本当に嫌ですよね😥- 5月31日
-
みさとぷー
入ってない人がみんな不幸なのか?っていう話になりますよねΣ(ノд<)
- 5月31日
-
kohayu
ほんとです。
逆に本当に宗教に入って幸せな事だらけなら
言われなくても自分から入ってると思います。笑- 5月31日
-
みさとぷー
ホントに思います。
義母は子供がみんな遠くにいて、毎日寂しい寂しいと言っていて、ホントに幸せなの?っていつも思います。
子供3人もいて誰も看てくれないとか、、
逆にうちの親は子供3人とも親を看たいって取り合ってるぐらいだから、そっちのが幸せな気がします!- 5月31日
-
kohayu
みさとぷーさんの親は幸せ者だな♡
義母の行動でみんな遠のいてるのに気づかず
寂しさあまりに宗教にすがってしまうのかな?
本当難しいですょね。😥- 6月1日
![ポコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコちゃん
宗教の勧誘ほど迷惑なものはないですよね。
それだけで人間関係なんて簡単に壊れるのに。
私にはその宗教の理念を受け入れる事ができないので入れません。と言ってあとは無視するしかないですね。
旦那に丸投げしましょう。
-
みさとぷー
返信ありがとうございます。
受け入れられませんって言っても、集会に参加したら変わるから参加しろ!とか、幸せになりたくないのか!とか毎日同じことの繰返し。
今のままでも充分幸せなのに。- 5月31日
![カサブランカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カサブランカ
大変でしたね😓💦
結婚後に言うのは詐欺ですね。
私は、旦那が僧侶なので結婚=宗教でした。結婚前から分かってた事なのですが、まぁ〜何とかなるか!と結婚したのですが、信仰心のない者からしたら正直しんどいです(^^;;
出来る事なら、旦那様と話し合って入らない事をオススメします‼︎
-
みさとぷー
返信ありがとうございます。
信仰心がないのに頑張られているのは尊敬します!
自分ではなんてダメな嫁なんだろうって思いますが、自分が納得できないものにはイエスと言えない性格上、どうしても入ることができず。
たくさん話し合ってみます!- 5月31日
-
カサブランカ
宗教は自由ですから、無理に入る必要はありませんよ(*^_^*)
嫌だと思うなら貫き通して下さい。
結婚当初はそれが原因で旦那とも喧嘩ばっかりでした。。。
旦那様が信仰心のない人ならそれがせめてもの救いですね!
あとは、あとは旦那様がもう少し味方になってくれればいいのですが…(^^;;- 5月31日
-
みさとぷー
毎日同じ話で二人とも疲れてきました。
息子の幸せを願うなら、宗教の話してほしくない。それがなければ毎日楽しい生活が送れるのにって思っちゃいます。- 5月31日
![ちびたぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびたぬき
日蓮て、ほんと他の宗教と違いますよね…
私、父方祖父母が創価からの日蓮信仰で、昔から初詣も神社に行けず、御守りも他神社などのものは持てず、もちろんクリスマスなんて文化はなくで…
幼い頃は、祖父母が言うからそんなもんだと思ってましたが、年頃になって、やっぱり変だ!と反発するようになりました。
信仰は強制されるものでもないし、義母さまの言い方は酷いと思います。
信仰心が厚い方はかなり面倒なので…何とかうまくおさまると良いのですが…
みさとぷーさんの気持ちを大事になさって下さい♬
-
みさとぷー
ありがとうございます。
入らないことが間違ってるのではないかと悩んでいました。
自分の気持ちを大事にしていきます!- 5月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ひどいですね…結婚する前から宗教のことは知っていたのですか?
私は結婚後に義母に言われて初めて知りました。夫は小さい頃に勝手に入れられただけなので、なんもしていません。
入れとは言われませんが、選挙だの、新聞だの色々夫に言ってるみたいですが、断っています。
私は勧誘されていませんが、された場合は興味ないし、結婚前に知らされてたのなら別ですが、知らなかったので入る気はありませんと断ります。
宗教は個人の自由ですから。
宗教を否定もできませんが、逆に入っていない人を否定することもできません。私なら自分の意志を貫きます。
-
みさとぷー
返信ありがとうございます。
結婚前から宗教のことは知っていましたが、入る必要ないと言われ結婚しました。
結婚前は義母も強く言ってこなかったのに、結婚した途端毎日言うようになりました。
自分の意志を貫いていいんだと思えました。ありがとうございます。- 5月31日
-
退会ユーザー
そうだったんですね。
入る必要ないと言われたならその話をするか旦那様を味方につけるかですね。
私ならとりあえず夫を味方につけます。笑- 5月31日
-
みさとぷー
中立を守りたいタイプなのでどちらの味方にもならないんです。
親との関係性。嫁との関係性。どちらも大事だとは思いますが、はっきりさせてほしいです。- 5月31日
![mamaちゃん1023](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaちゃん1023
元旦那の一家+従姉妹(母の姉一家)が
創価学会でしたが
実母に応戦してもらって
私や子供を巻き込まないようにしました。
文句言われたりしましたが
『あたしは、そうゆう事は信じてないので。知りません』を貫いておわりました。
-
みさとぷー
義母との関係性が悪くなっても入りたくないので貫きたいと思います!
ありがとうございます。- 5月31日
![オガオガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オガオガ
こうなったら旦那様次第ですね。もし旦那様がご両親と絶縁状態になって、宗教から抜け出すって言ってくだされば良いんですけど、もしダメな場合離婚になってしまいますね。旦那様に早く決めていただいた方が良いと思います。
-
みさとぷー
旦那は宗教を抜けてくれるのを約束してくれたので、それを信じて待っている状態です。
ただ何事もマイペースなので、抜けると言い出すのがいつになることやら、、という感じです。
返信ありがとうございました!- 5月31日
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
私のとこが創価学会です😩
けど私大嫌いなのでなにも参加してないし
集まりとかでみんなに気持ちわりーわと普通に言ってました(笑)
仮に旦那のとこが創価学会に限らず何かの宗教だったら
とりあえず入らないとうるさいでしょうから入るけど
参加はしません(´・ω・`)
どーしても参加させられざる終えなかったら
嫁いでしまった以上仕方ないかとおもって参加するかなぁ(´・ω・`)
けど嫌ですよね(´・ω・`)
-
みさとぷー
返信ありがとうございます。
入るのが嫌で連絡閉ざしちゃいました。
宗教の話のせいで二人ともご飯食べれず寝れずのストレスで、もうしばらく話し合うの、やめようって話で落ち着きました。- 5月31日
-
コキンちゃん
そぉなんですね(´・ω・`)
断れただけで素晴らしいですよ!!(笑)
あんなもん入るもんやないし、入ってなんがあるんって感じですからね😩
悪いと思えば謝って来てくれるでしょうし!- 5月31日
-
みさとぷー
もう数日経ってても謝ってこないので、悪気がないんだと思います!
あたしは一生その言葉許さないですけど!笑- 5月31日
-
コキンちゃん
宗教にずっと入ってれば入ってるほど
考えも鈍くなりますからね(笑)
自分達の人生なんだから離婚うんぬん言うなって感じですよね!うるせぇって(笑)- 5月31日
-
みさとぷー
カッコイイですね!
うるせぇって言いたい!!
でももし次言われたらその言葉言っちゃいそうです!笑- 6月1日
-
コキンちゃん
言いましょ(笑)
義母とは仲良しだからちょっと控えますが
最近義父が嫌いで今週末から一ヶ月だけ同居なので
このサバサバした性格全部さらけだしそうで怖いです(笑)
既に言いたいことたまりすぎて我慢してるので(笑)- 6月1日
みさとぷー
返信ありがとうございます。
信仰したいと思えるものならいいと思ったのですが、神社には参るな、クリスマスなど祝うな、毎日拝めみたいな感じで、私にはとてもじゃないけど、出来ないことばかりで。。