※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もたた
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。授乳について質問があります。①授乳時間や授乳後の対応、②げっぷのコツについて教えてください。

生後1ヶ月の子を完母で育てています。1ヶ月検診では、体重も1kg増えていて、おしっこ、うんちもしっかり出ているので問題ないと言われました!授乳についていくつか質問があります🥺🥺今さら?と思うような質問もあるかもしれませんが、ご了承頂きたいです😭

①1回の授乳時間を大体片方10分目安でしています。まだ咥えていても、離しているのですがそれでいいのでしょうか?また、その後足りないのかたまにまたすぐ泣くことがあるのですが、そのときはまたすぐに授乳しているのですがそれでよいですか?

②げっぷを出すコツがあれば教えて頂きたいです😭何度かやって出なかったら横向きにしておく、と見ましたが息子の場合出さないと気持ち悪いのかぐずってしまうので、しっかり出してあげたいです😭が、出るときはすんなり出るのですがかなり格闘しても出ない時もあり、夜中の授乳が結構苦痛で😭😭空気を飲んだ感じもなく上手に飲めたなと思ってもやっぱりげっぷを出さないと気持ち悪いようで😭なにかあればお願いします😢

コメント

とうあ

1、
授乳は、時間が来たらやめて、また泣いたらプラスで5分ずつくらい飲ませれば大丈夫です。
それでまたようすをみてください。

2、
トントンより少し強めに叩くと出やすいと思います。
加減が難しいですけど。