
夫が子供番組をよく見る私の印象について話し合い、私のテレビ視聴習慣について悩んでいます。子供がいるため家でYouTubeをよく観るが、朝と夕方はNHKを観ている。集まる時には子供番組が流れていることが多く、旦那は私が常に子供番組を観ていると感じているようです。
長くなりますが良かったら🥺🥺
今日夜ご飯食べてる時に旦那が
うちの兄貴たちは○○(私)の印象
コナンとかサザエさんの印象ご強いらしいよって
言ってきたんです🤔
確かによく日中とかテレビでYouTube開いてコナンとかサザエさんとか見てますけど.....
なんでそんな話になった?とかどんな会話でそんな私の話になったの!って聞いても、ごめんそこまで覚えてない😅って👹
いや、きになるわそんなん!(笑)
いつもはふーんって感じで聞き流すんですが今日は気になっちゃって聞きまくってたら、そんな気になるん😀つて言われて気になるよ!って話してたんです。
そしたら、
私の家にたまーに遊び?集まることがあってその時よくテレビがコナンとかが多いんです。
だからこの家はいつもコナンとかが付いてるってイメージがあるらしくて
義母が子供番組見せた方がいいんじゃないか〜って
言ってたってのを聞いてそれでお兄さん達が
その話に乗っかって?コナンいつも付いてるよねそのイメージ強いってゆったのかなって想像したんですけど旦那いわく、別に悪くは言ってないよ!(悪口てきなことでは無い)らしいんですけど🤔モヤモヤです👀
確かに日中、私好みのコナンやサザエさん、他にもありますけどよく見てます。
でも朝と夕方はNNK付けてます。
日中ずっと子供番組つけとけってこと????って
話を聞いて思っちゃいました、
朝と夕方は子供番組だし夜は旦那が居るのでテレビ番組だし私のみたいものって日中なんですよね🥺
携帯で見るよりテレビでYouTube見た方が視野が広いというか見ながら聞きながら育児や家事できるしテンション?もあげてできるので流してるんですが、、、
子供はまだ保育園幼稚園行ってません。来年から入園です💧だからずっと一緒に過ごしてます。
確かに旦那が仕事で遅くてNHK終わって見るものがなかったりするとYouTubeつけるので旦那も私がいつもコナンとか付けてるってイメージはあるみたいで🤔
間違ってはないんですけどね!
なんかたまにしか見てない私たちの生活で
集まる時っていつも日曜日だから見るものもなくて昼間に来るからYouTubeがついてるって状況の時にくるから常に付いてるんじゃないかって思うのは分かるけど
そんなちょっとの生活を見ただけで
あーだこーだ私のいないところで話されるのやだなーって🤔(笑)
そう言ったら旦那に、まあ居ったらそんな話しないよね🤫って、確かにそうだよねって聞いてたんですけど。
旦那はちゃんと、俺がいない時は子供番組見せてるみたいだよ!ってそのとき言ってくれたみたいなんですけど💧
やっぱ日中ずっと子供番組付けとかなきゃ行けないんですかね😔😔
- 初めてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 7歳)

初めてのママリ🔰
誤字たくさんありますね😭😭日本語もおかしい所がいくつも、、、
読みにくくてすみません😭

わいえぬ
わたし旦那の同僚から
「ドラえもん好きそうだよね」って言われましたよww
ドラえもん見ないしなんだその印象は、、って感じでした(笑)
うちの息子はトーマス大好きでトーマスばっかです。
ほぼトーマス付いてます。
コナンいいじゃないですかー!
夏には映画やるし、幼稚園とかになったら
家族で映画見に行ってるママ友いますよ👍
将来的にも楽しめますよ💭
-
初めてのママリ🔰
ドラえもん(笑)
私よくつけてますどらえもんも😂
見てないのに印象あるって言われるのもなんとも言えないですね(笑)
なんかこれが好き!!とか言ってくれれば付けるんですけど😱
好きそうなキャラクターとかYouTubeでなかなか見ないんですよね😔アンパンマンとかあるかないかだし😭
コナンいいですよね!!!
でもなんかうちの旦那家族は子供にコナンとか良くない気が🤔みたいな反応なんですよね😔
そう言われればそうなのかもしれない内容ですけど💧- 3月29日
-
わいえぬ
うけますよねww
まあ、ドラえもん欲しいとは思ってはいますが、対して好きじゃないのに(笑)
うちは甥っ子がトーマス好きで電車も好きで
沢山おもちゃ持ってて
トーマス好きになってくれたら
そのおもちゃ、おさがりで貰える!息子にもトーマス好きにさせよう!と思って
トーマス見させたら、まぁハマってくれた感じなので、
ママリ🐒さんの好きなものを見させていいんじゃないですか!
コナンでも全然いいと思いますけどねー!
コナンは子供に良くないって、まああれを推理アニメと感じるか、派手なあり得ないアクション沢山のアニメと感じるかどうかですよね🙄!
職場にも大人で毎年コナンの映画見に行ってる人とか私の回りには居たし
漫画全巻持ってる人何人かいましたけどね🤔- 3月29日
-
初めてのママリ🔰
どんな印象よ!って感じですよね(笑)
そんな感じの流れ?だったんですね!!😳😳
トーマス見せたらうちの子もハマりますかね😂😂
家で見るものなんて家庭でそれぞれですよね🤔義母はずっと子供番組だったんですかね👀私のように幼稚園かよう歳までずっと一緒にいたわけでも無さそうなのに🦧
子供番組全く見せてない状態で言われるなら分かるんですけど🤔
コナン好きな子供とかもいますもんね!!🥺
旦那には最後に、まあ私お義母さん達に好かれるために旦那と結婚したわけじゃないしね!って言い逃げしときました🦧- 3月29日
-
わいえぬ
不純な理由ですよね(笑)
でもいつかはトーマスを卒業する日が必ず来て、
そこからうちもコナンとか大人でも見るようなアニメの方向にいくのかな?とは思ってます😌☆
旦那さんに言ったんですね!
確かにほんとその通りですね。- 3月29日
-
初めてのママリ🔰
それも旦那さんの同僚からですもんね(笑)
いつかは見るかもしれない、早かれ遅かれ関係ない!って感じですかね(💧ー̀﹏ー́)
なんかもう、義母たちが来る度に番組かえなきゃいけない雰囲気ですよね、めんどくさいなって思ったりw
変な所で負けず嫌いみたいなのが出ましたね🥺言われて嬉しくもなかった内容なのでつい本音言っときました😅- 3月29日

(˘ω˘)
別に気にする内容じゃないかなと思いました笑
まぁ多少なり嫁の話は出るでしょうし…義母へのフォローは確かにしてほしいところですがあーだこーだ言ってるとまでは感じませんでした😅
個人的には旦那さんが黙っていればよかったのになって思う笑
もしくは実際コナンとかYouTubeよく見てるじゃんー😃って旦那さんの意見の一つとしてかわせればベストだったんだろうなって…笑
とりあえず別に今の生活をわざわざ変えなきゃいえないことではないかと…😅
-
初めてのママリ🔰
普段は気にしないんですけどね何故か昨日は気になっちゃって(笑)
あーだこーだ言ってはないんですけど私のいないところでグチグチ言われてたら直接言ってくれたほうがいいなーって思うのでそう思っただけです💦説明悪くてすみません💦
それは思いましたね(笑)
知らなくていいこともあっていいのにって(笑)
そうします(^_^;)
子供があれ見たいこれみたい!って言うようになったらそれを見せようかと思います(^_^;)- 3月30日
コメント