
生後2ヶ月の赤ちゃんが、ミルクの飲み方が変化しています。乳首サイズを変えるべきか悩んでいます。目安より飲む量が少ない時もあります。
生後2ヶ月、完ミです。
これまで、ミルク缶に記載されている目安通りに飲めてましたが、ここ数日で飲み方が変わってきました💦
先週は150を1日6回、だいたい10分前後で飲んでましたが、ここ数日、150作っても残してしまったり1日の回数が5回になったりします。授乳時間も今まで通りの時もあれば、20分くらいかかる時もあります。
哺乳瓶は3種類を使い分けていて、うち2つはサイズ変更不要の乳首、もう1つはピジョンのSサイズを使っています。乳首をサイズアップした方がいいでしょうか?💦
今の月齢の目安が160を6回なので、5回だと少ないです💦
- かおり(5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
完ミで育ててます☺️
それくらいにはサイズアップしましたよ〜!
飲みにくくて飲んでる間に疲れて辞めちゃうのかもしれないですね...💦

あんどれ
缶の量はあくまで目安で、その量飲めないとダメってことじゃないですよ😅💦
その頃は満腹中枢が発達してくるので、飲みムラが出てきてるんだと思います。
乳首をサイズアップしてみてもいいと思いますよ😄
-
かおり
回答ありがとうございます!飲みムラ、遊び飲みかな?って思う時が増えてきました。
1つ上の乳首も買ってるので、さっそく試してみます😊- 3月29日

らんらん
うちも似たような状態です!
前まで120~140を7回ぐらいでしたが、今は120~160を5回です。
夜中ぐっすり寝てるのでミルクの回数が減ってしまいました💦
総量だと700ぐらいしか飲んでなくて前より量が減ってます😰
飲む時間も一気に160飲む時もあれば30分ぐらいで120だったり…
何なんでしょうね??
乳首は最近ピジョンのSサイズに変えたんですが、合ってないんですかね🤔
-
かおり
うちも前より総量が減ってます💦色々試行錯誤ですね😅
さっきピジョンのMで飲ませたら、10分弱で飲みきりました!- 3月30日
かおり
ありがとうございます✨
あと、今日もまだ4回しか飲んでないので、寝る前にもう1回飲んで計5回になりそうです。
こんな時は、寝る前のミルクの量を増やした方がいいのでしょうか?💦
ママリ
うちの子も量が未だにのめないので半年くらいまではずっと160飲ませてましたよ〜☺️
寝る前だけは180何故かのんでくれてたので増やしてました!
のんでくれるなら量少し増やしてあげてもいいと思いますけど、飲まさなそうなら無理にあげなくても大丈夫と思います!
1000CC飲めるのが理想ですが、うちの子もトータルそんだけ飲めなかったけど、今は10kg近くあります😂
かおり
そうなんですね!無理せず、ペースを掴んで飲ませていきたいと思います👶ありがとうございました♥