![kanna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
相談できる人がいないのでここで書かせてください。うちの母は旦那をよ…
相談できる人がいないのでここで書かせてください。
うちの母は旦那をよく思っていないようで何かと文句を言ってきます。
旦那はコミュニティ障害があり慣れない人と話す事が苦手です。
それは母にも説明し理解してもらっていたと思っていました。
前職でいじめを受け辞めて次の職が見つかるまでお世話になっていた時少しでも喜んで欲しいと調理の仕事をしてた事もあり毎日手料理を作ってくれていました。
でも食べ終わってから私だけいる時に文句をゆってくるのです。
わざわざサラダじゃなくてキャベツの千切りでいいのにとか野菜系はお兄ちゃん食べないのにとか。
品数多くても困るとか。
作ってもらっといてとか恩着せがましい事はいいませんが
そこまで貶す必要もないと思います。
リクエストがあるなら言えばいいのに聞いても何でもいいしか言いません。
話すことが苦手と説明したのに
あまり話さないよね。とか喋る時吃ってて分かりづらいとか。
私からしたら旦那は母に好かれてないと感じていても怯まず頑張って話しかけたり、喜んでもらいたいと考えてくれたり十分努力してくれてると思っています。
旦那なりに歩み寄ってるんだよ?とも言いましたが
なりにって何?って感じですごく感じ悪くて。
自分の親なのに嫌いになりそうです。
私が旦那に対して甘いんでしょうか。
もうわかりません。
- kanna(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
いやーお母さんがおかしいでしょ😅
私だったらもう疎遠になりますね。愛する旦那のこと悪く言われるのはいくら母親でも許せません。私だったらガツンとはっきり言って最低限の付き合いにします。
![◯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◯
旦那さんもあなたのお母さんに好かれなくていいし、あなたのお母さんも旦那さんを好きになれなくてもいいのではないでしょうか?
旦那さんとお母さんは義理と言っても他人ですから。
旦那さんとあなたの関係がうまく行っていて好き同士ならそれだけでいいのでは?(^^)
-
kanna
そうですね…無理して好かれることないですかね。
旦那は自分の親と仲が良くなくて私の親と友好的にと思ってくれていたのですが…
それで逆につらいならしなくていいですね。- 3月29日
kanna
そうですよね。旦那の事を言われる度私自身責められてる気がしてストレスでした。もう母と話したくありません。
さっきも旦那に対しての不満のメールがきてこれから赤ちゃんが産まれるって時なのにと思って爆発して怒りのメール返しました…。
いっその事疎遠になりたいです…