

恋蓮
関係性に関しては旦那さんとそのお友達次第な気がしますが、直前でのキャンセルは大変です!
引き出物や料理のキャンセルはできないので(^_^;)

退会ユーザー
直前のキャンセルは相手もお金かけているので困ると思います。引き出物や料理の人数確認のギリギリラインまでには参加か不参加か出した方がいいと思います。
4月の人は日によると思うけど、もう締め切ってるかもしれません。結婚式をするお友達に確認してみて下さい。
間に合わないようなら、ご祝儀は渡した方がいいかもしれませんね🤔🤔

リリー
5月末に私が出席します😅
正直延期にならないかな〜って思ってます…受付も頼まれてるので断りにくいです💦
直前でキャンセルは辞めたほうがいいと思います。

mama*29
私が5月に招待されてます!
しかも感染者数が多いとこです😭
でも出席します。
直前キャンセルはやめたほうがいいと思いますよ🥺
もし私が行かないならお祝いだけ送りますかね😌

ちあち
5月末に私自身が招待されていますが、出席します!
直前キャンセルするなら、現時点で連絡したほうがいいと思いますよ。もちろん、ご祝儀は3万包んでくださいね。
新郎新婦は大変だと思いますよ💦💦延期や中止もタダでしてくれるわけではないみたいですし。キャンセル料が○百万したら、決行する方もいるのではないでしょうか😅

退会ユーザー
今からキャンセルする場合は出席する時と同額ご祝儀を送ればいいと思いますよ。
もしかしたら内祝いは半返しではなく引き出物が送られてくるかもしれませんがそれはしょうがないと思います。
コメント