
旦那の実家が徒歩5分の距離で、毎朝会社に行く時に実家に寄り、帰りも実…
旦那の実家が徒歩5分の距離で、毎朝会社に行く時に実家に寄り、帰りも実家に寄り、おかずをもらって帰ってきます。
そして毎週土日何かしら用事をつけて、旦那の実家に娘を連れて行ってます。
うちの実家両親離婚してますが徒歩10分の距離に父の家がありますが、全く行こうとはしません。
娘の人見知りがひどいので、早く慣れさせなきゃってっていうんですが、、自分の両親だけかいってイライラします。
全く家族3人で過ごす時間なくていつも私がキレてます。
そうすると、実家に行きたくないのかってキレられて話の主旨が変わって話になりません。
旦那実家依存ですよね(´Д` )?
毎週土日しんどいです。
- たっこ🎵(9歳)
コメント

REINA★*゚
親離れできてないのかと…(笑)
わたしもなにかと母親と比べられるしなにかあると母親に相談してみようみたいな…(笑)
この間ハンバーグ作ったら俺の母親わデミグラスソースで煮込んだやつだから〜みたいな。
こっちからしたら、だから?って感じですけどwww
ちなみに、わたしの実家にも挨拶行ったりしてません!!!!
自分の母親にわ挨拶とか行かなかったりしたらグチグチうるさいくせに!!!!

ひなくんmama♡
親離れできてないんですね、、
あなたの家はどこですか?
って私なら言ってやります!!
-
たっこ🎵
そうゆうケンカが絶えないです(´Д` )
親思いとはまた違いますよねー(。-_-。)- 5月31日

まれ
ママに会いたいなら1人で帰りなって言います。
それか子供連れて2人で行っといでって。
男の人ってなぜか嫁と子供使って親孝行したがるからめんどくさいですよねー、
-
たっこ🎵
ですよねー!自分の実家だけはって感じなところもイラつきます(。-_-。)
実家に行けば旦那の両親娘をずっと抱っこして泣かれ、精神的に辛いっす(´Д` )- 5月31日
-
まれ
行かなきゃいいですよ!
私は疲れるからパス〜って言いますね(^-^)
ごちゃごちゃうるさかったら、あなた上司の家に毎週イケルの?って聞きます。
嫁からしたら姑は上司といるような緊張感あるし、疲れるんですよね‥‥( ´︵` )- 5月31日
-
たっこ🎵
ホントです!
うちには行こうとしないんですよ(。-_-。)
たまには行っても良いよみたいな上から目線で言われるのもかなりイラつきます(*_*)
今は育休中なので復帰したらホントに先が思いやられます(。-_-。)- 5月31日
-
まれ
そしたら『たまには行ってやってもいいけど、毎回はちょっとねぇー』って言ったらどうですか?
それで旦那が怒ったら『あらら、あなたの真似したのに似てなかった?(笑)』って言えばいいですよ。- 5月31日

manaa
私は実家ラブ、主人も実家大事にする人なので理解するようにしています。自分の父親に質問主さんだけ子供連れて会わせに行けないんですか?散歩がてら。旦那を毎回父親に会わせる必要ありますか?^^;私は子供産まれたら、子供連れて自分の実家にしょっちゅう行くと思います(^^)旦那はその間友達と遊びにでも行けば?的な気持ちです。あと、たまには義理母に「今週末は親子3人で遊びに行くんです🎵だから、今週末は別々ですみません(><)写真送りますね!」的な事言えばいいんじゃないですか?嫁入りしたんだから旦那からしたら自分の親大事にしろ!って気持ちだと思いますよ。だからこそ、自分がやりたいように上手く立ち回れば良いかと(^^)
-
たっこ🎵
上手く立ち回りたいです(*_*)
土日は自分の実家優先的な感じなので連れていけないんです(´Д` )
それで揉めてます(笑)
まだトータルで5回しか見た事なくて、、
どこに出かけるより実家に行きたいみたいで、3人で行くのは買い物だけです…>_<…- 5月31日

輝☆
そんなに実家に行きたいなら、1人で行くか子供連れて行ってくれればいいですね(*^^*)
そしたら、ママは1人の時間もできるし^ ^
-
たっこ🎵
絶対一緒って感じなとこが辛いです(*_*
まだ家族3人でお出かけした事もないです…>_<…- 5月31日
-
輝☆
えー3人で、お出かけないとか辛いですね(T . T)
自分の実家も孫みたいんだよって言って交代にするとか、、、。
私はハッキリ言いましたよ!!
旦那の両親が嫌いとかじゃないけど気は使うから、しょっ中は疲れる。と、、、。
それが当たり前になると、後々やっかい(>_<)- 5月31日
-
たっこ🎵
せっかく首も座ったのに、動物園、水族館行きたいですよー(*_*)
毎回ケンカはいつも実家関係です!
帰るのも22時前とかで、私が帰るって言ってもなかなか動き出さない旦那にイライラしっ放しです(´Д` )- 5月31日

mm
まったく同じです!
うちも

mm
途中で送ってしまいました!すみません。
うちも、義実家は徒歩5分帰りに夫はかならず寄ってきます。
プラス土日は、ご飯を食べに行きつつ母さんに娘見せなきゃって言います。
なのに私の親のことは何も考えてはくれません。
私の実家は車で1時間くらいなのでそこまで遠くはないので最近は、義実家へ行きたくないので土日は夫とも別行動にしてます。
-
たっこ🎵
そうなんですね!別行動しても旦那さんは何も言わないですか?その時は娘さんも連れてですよね?
自分の親だけでなく妻側の親も同じにしてほしいですよね(*_*)
そこに腹がたつので余計に素直になれずにいます(。-_-。)- 5月31日
-
mm
夫も自分の実家でお母さん (私からみたら義母)と出かけたり、趣味の車いじりや釣りに行ってるのでいいと思います。
どこどこへ行こうとも言われませんしこちらが言わなければ私と子どもと出かけないです。
子育ても家事もやりませんし居ないほうがイライラしないのでいいですー- 5月31日
-
たっこ🎵
そうなんですね!
それはイライラしちゃいますねー(。-_-。)
うちは無趣味な旦那なので一人で時間を潰せないんですよー(´Д` )
なんで常に行動も一緒で土日が疲れちゃいます!- 5月31日
-
mm
いつも一緒なんですねーうちはケンカになっちゃうので適度な距離をとってます。
居ると家事とか育児とか期待しちゃうので協力してくれないとイライラしちゃうので1日ずっと一緒にいるってまずないです(゚o゚;;
土日はほぼ自分の実家へ行くのでこちらも子どもと2人で出かけますよー♡- 5月31日

退会ユーザー
そんなの絶対に嫌です(>_<)💦💦
帰るのは勝手だけど
自分だけ行けばって言います!
せめて今週に旦那んちに行くんなら
来週は私の実家ねって感じですね!
それでも毎週毎週はきついですよね💔
いくら近くても2週に1回でも
きついなと思ってしまいます(笑)
-
たっこ🎵
ホントに疲れます。というか引きます(*_*)
どんなけ親に会いたいねんって感じです(´Д` )
交代にもせず、上から目線でたまには行っても良いよって言葉にまた腹がたつので、行かなくていーわってなっちゃいます(。-_-。)- 5月31日

退会ユーザー
うちは色々言ったらいくの面倒くさいまで言うようになりました(笑)
でもそれはそれでどうなのかなぁとも思いますが、行くとずっと抱っこされっぱで抱き癖だなんだ言うのでイライラするんでまあいいのかな(笑)
毎週は疲れますね😱
うちは旦那が家族の時間ほしいと言うのでさすがにそこまで互いの実家にはいってませんが…。
見たいなら義母たちがくれば?って感じですね。
案外義母も毎週会わなくてもいいくらい思ってたりして。
-
たっこ🎵
すごいですね!うちもそうなってほしいですが、旦那の実家が何かしらのイベントを計画していてめんどくさいです(笑)
毎週義兄夫婦も毎週に近いくらい来るので、どっと疲れます(。-_-。)- 5月31日
たっこ🎵
ですよねー(´Д` )(笑)
うちも料理についてうちは〜みたいな事言ってきますよ、母親の料理はうまいとか、あーはいはいって感じです(笑)
こないだ出先から旦那のお父さんからビデオが壊れたから見てほしいって言われて、ダッシュで家に帰りました、、ホントありえないです(笑)