※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
子育て・グッズ

スイマーバの使用時期や安全性について不安があります。生後2ヶ月の赤ちゃんについての情報や経験を教えてください。

スイマーバを購入したのですが、
月齢がいつから使えるのかわからず、まだ未使用です😭
まだ首がきちんと座ってないので怖くて😭
やはり首が座ってないと、頭から倒れてお風呂にザバンってなっちゃいますか?😭
スイマーバ使用しているママさんは、いつから使いましたか?
生後2ヶ月ですが、2ヶ月で使用したママさんは
使用して大丈夫でしたか?😭

コメント

deleted user

うちは1かげつすぎてからつかってました

  • deleted user

    退会ユーザー

    目を離さなければ大丈夫かなと思います。
    絶対ではないですが💦

    • 3月25日
はじめてのママリ

1ヶ月か2ヶ月くらいで使い始めましたが、その頃はまだ顎のせエリアに顎がちゃんと乗るほど顔が大きくなくてまだ危なかったので結局首が座ってから使いました💦

  • ぬん

    ぬん

    ありがとうございます😊
    やはり首が座ってからのが安心ですよね😂!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スイマーバそのものは首座り前から使えるみたいなので、様子見て大丈夫そうなら全然使っていいと思いますよ💡
    首がすぽっと抜けちゃいそうだったので首座りからでしたが、そうでなければ普通に座る前から使ってたと思います😂

    • 3月25日
  • ぬん

    ぬん

    そうなんですね😭!
    説明を見ても、いつまで使えるは書いてあるのに、いつから使えるかが書いてなくて😂
    ありがとうございます😭!

    • 3月26日
なめこ

上の子は2ヶ月前には使ってました☺️
下の子は体重がそんなに増えずまだスリムなので、もう少ししたら使おうかな〜と思ってます☺️
首すわり前でも全然使用できますよ✨
首すわり関係なく、目は離さないで下さいねー、

  • ぬん

    ぬん

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    首が座ってなくても使えるのは使えるんですね!

    • 3月25日
おもち

2ヶ月から使ってました!!
首が座ってないときは装着すこし難しいですが、入れてしまえば気持ちよさそうな顔してプカプカしてましたよ!

  • ぬん

    ぬん

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    色んなところ見たりして頭が落ちるって事はないんですね😊
    うちの子結構周りに興味があって、後ろが気になると
    そのまま頭を上にして後ろを見ようとするので😂笑

    • 3月25日
  • おもち

    おもち

    頭が相当小さくない限りズボッとなる心配は無さそうですが!!レギュラーサイズが普通のサイズでそれより小さいサイズもあるみたいなのでそっちだと安心かもですね😊

    • 3月26日
  • ぬん

    ぬん

    ありがとうございます!
    うちの子頭大きいのできっと大丈夫であろうと思って
    一度試しに付けてみます🤣

    • 3月26日
なの

首座りは関係ないです✨
あごのせエリアに顎がのればOKです
1ヶ月11日くらいで使いましたよ
顎はギリギリでしたが💦
装着は二人ががりじゃないと無理なので結構大変でした
ぷかぷか浮いて浴槽蹴ったりして余裕でした😁

  • ぬん

    ぬん

    ありがとうございます😊
    その顎乗せエリアに乗れば大丈夫なんですね!
    一度試しに付けてみます😊

    • 3月25日