※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

初めて沐浴からお風呂の変えて入れようと思うのですがふと気になりまし…

初めて沐浴からお風呂の変えて入れようと思うのですがふと気になりました、お風呂のお湯は沐浴の時のベビーバスのお湯の様に毎回蛇口から直接入れるわけでわなく風呂釜からお湯をはるので清潔さが気になります。

大丈夫なのでしょうか?どれくらいの頻度で風呂釜洗い(風呂釜の洗浄剤を使って)をすれば良いでしょうか?

風呂釜洗いをしてもお湯が本当に綺麗になっているのか以前(子供のいない時)から気になってはいました。

コメント

ママリ

そこら辺も含めて大丈夫になるのが沐浴卒業頃なのかと。
水道管も汚いっていいますしね、風呂釜の洗浄は気持ちの問題なのでお気の済むまでしていいと思います。

銭湯とか温泉とかよりかは綺麗だと思います☺️

ちなみに子ども2人いますが何度注意しても対策してもお風呂のお湯飲んじゃう時期ありました。
おしっこが増えただけでお腹を壊したことはありません。