

ママリ
そこら辺も含めて大丈夫になるのが沐浴卒業頃なのかと。
水道管も汚いっていいますしね、風呂釜の洗浄は気持ちの問題なのでお気の済むまでしていいと思います。
銭湯とか温泉とかよりかは綺麗だと思います☺️
ちなみに子ども2人いますが何度注意しても対策してもお風呂のお湯飲んじゃう時期ありました。
おしっこが増えただけでお腹を壊したことはありません。
ママリ
そこら辺も含めて大丈夫になるのが沐浴卒業頃なのかと。
水道管も汚いっていいますしね、風呂釜の洗浄は気持ちの問題なのでお気の済むまでしていいと思います。
銭湯とか温泉とかよりかは綺麗だと思います☺️
ちなみに子ども2人いますが何度注意しても対策してもお風呂のお湯飲んじゃう時期ありました。
おしっこが増えただけでお腹を壊したことはありません。
「ベビーバス」に関する質問
お風呂の入れ方について今悩んでいます。 もう生後1ヶ月を過ぎているのでお風呂に入れてもいいのですが、ベビーバスが大きいこともありまだ沐浴させています。 ですがもう重たくて手が限界です。 なのでそろそろお風呂…
【みなさんならどう思いますか❓】 長文失礼します🙇♀️ 現在生後3ヶ月の子供を育てています。 私は育休中で、旦那は会社員でカレンダー通りの出勤です。 結婚する前からなのですが、仕事はほぼほぼ残業で、定時に終わっ…
2人目が産まれるのですが、大体1人目の用品で間に合いますか? ベビーバス、授乳クッションは処分したので買い足すのですが、他にこれも買い直した方がいいよ!ってものありますか? 服はこれから出してみて傷んでそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント