子育て・グッズ 子供の腕に大きな跡ができた。これはダニに刺された可能性がありますか? さっき昼寝から起きたら、蚊に刺されたような跡の大きいやつが子供の両腕に‼ご飯は朝食べたので、食品アレルギーではないと思います(>_<) これって、ダニなんでしょうか?? 最終更新:2016年5月31日 お気に入り 昼寝 食品 ご飯 キャッツ(10歳) コメント まことん ちなみにもともとアトピー性皮膚炎ですか?? 腫れている部分だけをみると、虫刺されかなーと見えるのですが。 ダニであれば、小さい点がポチポチと連なる感じかなと。 5月30日 キャッツ アトピーかどうかはわからないです(>_<) ダニではないんですね。ときどき蚊に刺されたようにぷくっと腫れては何時間か後には消えるのですが家に蚊がいる気配ないので不思議で…… (>_<) 5月30日 まことん 数時間で消えるのであれば、アレルギーの可能性があるかもしれないです。 ダニに噛まれてないとしてもダニの死骸や糞がある所に寝転んだりして痒くなったりしますので、、。 ちなみに、関節部位の乾燥と掻き傷のようなものが見えるのでアトピーかなと思ったのですか、左右対称ですか?? もし続くようであれば、皮膚科に行かれた方が良いと思います。 アトピーも保湿と短期間のステロイド外用剤で綺麗になりますので☺︎ 5月31日 キャッツ そうなんですね(>_<)毎日掃除機かけてますが、ソファーやマットは毎日洗うことできませんしどこにダニいるかわかりませんよね(>_<) 掻いてるのはいまのところ、右腕だけです。寝返りしたときに右腕ぎゅうぎゅうよくしてて、足首も両方カサカサしてますが、座ったときに手があたっていじってるせいで、痒いわけではないのかなぁと思ってたんですが、アトピーの可能性あるんでしょうか(ToT) 私も旦那も昔アトピーだったり敏感肌なので、そういうのって遺伝しますよね(ToT) 5月31日 まことん わかります!! ソファーやマットは、洗えないですもんね。 完全に防ぐことは、難しいですよね(つД`)ノ 左右対称でなければただ単に乾燥肌なだけかもしれないです( ´ ▽ ` ) 仕事上皮膚科の先生と皮膚症状みてただけなので、ただの予想ですが、、、 アトピーは、実はあまり遺伝は関係なくてこればっかりは、赤ちゃんの免疫力なんです。 ただ、免疫力を高めるためにも保湿は必要で、赤ちゃんは、乾燥しちゃうので、それを上手くコントロールすれば、アレルギーの原因から身を守る事は可能みたいです☺︎ 5月31日 キャッツ 遺伝は関係ないんですね‼ 冬は朝もワセリン塗ってましたが、いまはお風呂あがりだけになってました(>_<)やっぱり夏もしっかり保湿するべきですね‼ 丁寧に回答いただきありがとうございます(*^^*) 5月31日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
キャッツ
アトピーかどうかはわからないです(>_<)
ダニではないんですね。ときどき蚊に刺されたようにぷくっと腫れては何時間か後には消えるのですが家に蚊がいる気配ないので不思議で……
(>_<)
まことん
数時間で消えるのであれば、アレルギーの可能性があるかもしれないです。
ダニに噛まれてないとしてもダニの死骸や糞がある所に寝転んだりして痒くなったりしますので、、。
ちなみに、関節部位の乾燥と掻き傷のようなものが見えるのでアトピーかなと思ったのですか、左右対称ですか??
もし続くようであれば、皮膚科に行かれた方が良いと思います。
アトピーも保湿と短期間のステロイド外用剤で綺麗になりますので☺︎
キャッツ
そうなんですね(>_<)毎日掃除機かけてますが、ソファーやマットは毎日洗うことできませんしどこにダニいるかわかりませんよね(>_<)
掻いてるのはいまのところ、右腕だけです。寝返りしたときに右腕ぎゅうぎゅうよくしてて、足首も両方カサカサしてますが、座ったときに手があたっていじってるせいで、痒いわけではないのかなぁと思ってたんですが、アトピーの可能性あるんでしょうか(ToT)
私も旦那も昔アトピーだったり敏感肌なので、そういうのって遺伝しますよね(ToT)
まことん
わかります!!
ソファーやマットは、洗えないですもんね。
完全に防ぐことは、難しいですよね(つД`)ノ
左右対称でなければただ単に乾燥肌なだけかもしれないです( ´ ▽ ` )
仕事上皮膚科の先生と皮膚症状みてただけなので、ただの予想ですが、、、
アトピーは、実はあまり遺伝は関係なくてこればっかりは、赤ちゃんの免疫力なんです。
ただ、免疫力を高めるためにも保湿は必要で、赤ちゃんは、乾燥しちゃうので、それを上手くコントロールすれば、アレルギーの原因から身を守る事は可能みたいです☺︎
キャッツ
遺伝は関係ないんですね‼
冬は朝もワセリン塗ってましたが、いまはお風呂あがりだけになってました(>_<)やっぱり夏もしっかり保湿するべきですね‼
丁寧に回答いただきありがとうございます(*^^*)