
教えて下さい!夫の2人の義姉について私たち夫婦は今義実家で同居してお…
教えて下さい!
夫の2人の義姉について
私たち夫婦は今義実家で同居しておりその家に義姉2人も住んでいます
同居歴1年
義姉①
今年妊娠し9月末に出産予定
現在は入籍済で4月よりお相手と住む予定
義実家から車で5分くらいの所に住むらしい
来年2月に結婚式の予定
義姉に子ども産まれたらお祝い渡す予定
結婚式も御祝儀包む予定
義姉②
結婚する予定だが入籍日未定
妊娠していない
結婚式は今の所やらないらしい(まだ確定ではない)
結婚式をしないならしない額でのお祝いは渡す予定
私たち夫婦は20代前半から同棲を始めて(その時義姉2人は20代後半)
その時に夫は義姉2人から引越し祝い?などそういったお祝いはもらっていません
ですが今回義姉2人が出ていくのにあたり
お祝い金など渡す必要はあるのでしょうか?
正直な所自分達は貰ってないのに包むのがちょっとな…
私の出産でお金かかるし…
義姉①は1月下旬に
義姉②は3月中旬に結婚する事が決まりました。
長々すみませんが、アドバイスお願いします。
- 🍞
コメント

♡YU-KI♡
義理姉達が家を購入して出ていくのであれば
少しお祝いあげるべきだと思いますが
ただ結婚で出て行くぐらいなら渡す必要ないと思います😅

らら
引越しでお祝い渡すのは一軒家に引っ越す時だけでいいと思います💦
実家を出て賃貸アパート暮らしになる人に引越し祝い渡す人はあんまりいないと思います😅
今はお二人とも結婚祝いと出産時のお祝いだけでいいと思います!
-
🍞
ありがとうございます!!
安心しました!- 3月22日

退会ユーザー
新築祝いはしますが、引っ越し祝いは聞いたことないです。
-
🍞
ありがとうございます!!
やっぱりそうですよね!- 3月22日

ママリ
きちんとお祝い考えられてて偉いですね✨
親戚付き合いだと、お互い様にやっていきたいですよね!
新築とかでなく、賃貸への引っ越しだと包まなくていいと思いますよ!
-
🍞
ありがとうございます!!
やっぱりそうですよね😅- 3月22日

まる
他の方も仰ってますが、新築祝いはあっても引越し祝い?ってなんぞと思いました。
あなた方の結婚祝いや出産祝いは、義理姉2人から何か頂かなかったんですか??
いずれも何もなかったなら、安い菓子折とかだけでいいのでは。
うちももらってないのでーって。
義理姉結婚式だけご祝儀包めばいいと思います。
-
🍞
ありがとうございます!!
私は結婚式をしていて義姉2人からそれ御祝儀頂いてます!
出産祝いも御祝儀頂いてます!- 3月22日
-
まる
それであれば、結婚祝い、出産祝いをそれぞれ、受け取った時と同じようにご祝儀を渡したらいいと思います☺️
結婚式をしないお義姉さんには、それなりのお祝いをあげたらいいと思いますよ!
引越し祝いは渡さなくていいです☺️- 3月22日
-
まる
例えば、お義姉さんがマンションや戸建てのお家など、おそらくずーっと永住するだろう場所にお引越しなさるなら、新築祝いは差し上げたほうがよいと思います💡
賃貸アパートとか、いずれその場所を離れるような場合は引越し祝いはいりません!- 3月22日
-
🍞
詳しくありがとうございます!!😭
義姉①は賃貸に住む!
と言っていたのでお祝いは不要ですね!!
とっても参考になりました!
ありがとうございました☺️- 3月22日
🍞
ありがとうございます!!
参考になります😭
やっぱりそうですよね!