※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ🔰
家族・旦那

妊娠9週目まだ親に話す勇気がでません。授かり婚になります。母には伝え…

妊娠9週目まだ親に話す勇気がでません。
授かり婚になります。
母には伝えあとは、父に伝えるのですが、タイミングを考えてばかりで。。(母は知らないふりをするとのことです。)
勇気をください😫

コメント

( ¨̮⋆)

どんな反応でも最終的には孫が可愛い💕ってなると思います☺️✨

  • みほ🔰

    みほ🔰

    ありがとうございます😊
    頑張って伝えます!

    • 3月21日
deleted user

私も授かり婚で、母には普通に言えましたがやはりなんとなく父には言いにくく…

私は心拍確認後に伝えに行きましたよ!
始めは「なに?😳😳😳」と、こんな感じでしたが後半には「孫か〜☺️」とにこにこ嬉しそうにしてくれたのを覚えています!
勇気がいると思いますが大丈夫、頑張ってください!

  • みほ🔰

    みほ🔰

    今週病院に行くので、その後に伝えれたらと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
ぴーちゃん

最初は怒られても、きちんと相手の方と結婚して頑張ると言えば、可愛い娘を頭から怒る人はいないと思いますよ😄

妹も授かり婚でプンスカ愚痴ってきましたが、今じゃ孫にデレデレです。笑

  • みほ🔰

    みほ🔰

    ありがとうございます😊
    勇気がでてきました!

    • 3月21日
あーちゃん

私も授かり婚です!
みほさんと同じく勇気が出ず母親にも言えず父親なんてもってのほかでした笑
妊娠のことは言えず結婚する事は伝え、旦那はスーツを着て私の両親に挨拶。
この時初めて私の親と会いました!そして旦那が実はお腹に赤ちゃんが…と言うと
恐れていた父親が
順番なんて関係ない。幸せになってくれればそれでいいと
2人してポカーンでした笑笑
母親は早く言ってくれればよかったのにと笑
それから両親と私と旦那でご飯行ったりと仲良いです笑
母親と一緒に出産準備で肌着買い行ったりするのですが可愛い〜可愛い〜言って一緒に買い物楽しんでます笑笑

話し長くなりましたが
大丈夫です!
頑張って下さい♡

  • みほ🔰

    みほ🔰

    ありがとうございます😊
    勇気がでてきました!!
    素敵な親御さまですね😌
    頑張って伝えます!!

    • 3月21日
mmm.

うちも授かり婚です^ ^
私は年齢が25過ぎてでしたが、母にゆって父に合わせたい人がいるって言いました!寧ろみほさんだけじゃなく旦那さんも一緒に言いに行ったほうがいいかなって思います!
父に伝えるのは勇気いりますよね!ファイトです!!!!