
お産で尾骨骨折しました。折れ方も後ろ側にパキッと折れてました。先日…
お産で尾骨骨折しました。
折れ方も後ろ側にパキッと折れてました。
先日一ヶ月経ったのですが、全く良くなる様子がなく座ることも出来ないので授乳を諦め、完ミにしました。立ったり座ったり動いていると尾骨に負担がかかりすぎて数十分はうつ伏せで休まないとお尻が死にます…。
授かり婚のため、今後結婚式も控えてるし外食もできなければ美容院なども行けなくて先を考えれば考えるほど憂鬱です。
息子が愛おしいのが唯一の救いです。
同じ経験された方いますか?
どのくらいで良くなったか教えていただきたいです。
また、2回目の出産ではもう折れないのかも気になります…
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
検査はしてくれなかったので折れたのかヒビが入ったのかは分からないんですが、確実にどっちかやってました💦
半年くらいは痛かったです😭
円座クッションを使っても痛くて、変な座り方してました💦
2人目の時は特に痛くなかったです‼️
結婚式とかは1年後とかの方がいいと思います😅
今は痛いと思いますが頑張ってください😣💪

ちょこ
場所が違うんですが、私は、妊娠8ヶ月の時に、腰椎圧迫骨折して、2ヶ月寝たきりで帝王切開で出産して、4ヶ月リハビリ病院で入院してしました。
背骨が全部圧迫骨折されてる状態でした。
私は、骨粗鬆症で、整形外科の先生が、骨折した時は、安静に横になってる方が骨がくっつくので早く良くなるって言ってました😊
退院した時は杖でしたが、それから9ヶ月ほどで杖無しで歩行できました。
なので、結婚式を挙げるなら、1年くらい先で考えた方が安心かな?と思います。
2回目のお産は、帝王切開でも良いなら、大丈夫だと思います!
私は、骨粗鬆症で骨がスカスカだったので、骨粗鬆症じゃないなら、私より早く良くなるんじゃないかな?と思います😊
少しでも横になれたらいいですが、旦那さんやお母さんは手伝ってくれそうですか?🥲
コメント