※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

保育園の転園と加配についての相談です。息子は発達グレーで加配が必要ですが、新しい園では加配が厳しいと言われました。転園するか悩んでいます。旦那は転園を支持しています。今の園は手厚く見てもらっているが、新しい環境での様子が不安です。新しい園は近くて下の子も通うため便利です。二人別々の園は大変だとの意見もあります。

保育園の転 園と加配についてです。
相談です。長文すみません😖


来月から転 園が決まったのですが。
今行ってる園では加配つけてる、発達グレーであるというのを秋の選考のときに私言ってなくて。
(言わなかったの反省してます)

それで入園決まってから説明会のときに言ったら
『一応、加配は受け入れるけど一対一では厳しい、お母さんが思ってるような保育はできるかはわからない』
『秋の選考のときに先に言ってくれてたら、人員確保できたかもしれなかったのに。今は先生人数ギリギリなので』と園長先生に言われました。


息子はグレーな感じで、普段は一対一までは必要ないのかなぁってとこです。
加配の先生いないからといって取り乱したりすることはありません。
でもたぶんいたほうが本人も安心な感じで、私もお願いしたいです。

今の園は加配の先生に手厚く見ていただいていてるのと、転 園となると新しい環境だからまた様子変わっちゃうかもしれなくて正直わかりません、、、


診断書出したら加配はつけれて、一応配慮はできる限りするって感じなようです。


今の園、退 園まであと3日なのに今さら不安なってきちゃって、、、
もし新しい園で今みたいほど手厚く見てもらえなくても、息子を信じて頑張ってもらって転 園させちゃっていいのか。

ちなみに転 園を決めた理由は
下の子も新規でそこに通うから二人同じ園だと楽、
引越したばかりの自宅のすぐそばで小学校区
って理由です。


旦那の意見としては
二人別々の園は大変だからやめたほうがいい、
息子はべったり加配必要な感じじゃないならそんなに心配しなくてもいいのでは?
新しいところいれてみないとわからない、
そもそも一回転園するって言ったんだしもう新しいとこでいいんじゃない?
って考えでどちらか言えば転 園したほうがいいという考えで。


ちなみに今の園は隣の市で車で15-20分で私はパートだし通えないわけではない感じです。

みなさんならどうしますか?
今さらこんなギリギリに再び悩みはじめたのも
おかしなことなのは承知です。

コメント

こしあん

試してみるのもありかなー?と思います!症状やグレー度合いによっても変わりますが…
うちもグレーですが、加配の制度さえ知らずでしたし、保育園に自閉や多動の子などいますが、加配無しでやってます!
療育通う方向とかでも良いのかなー?って思います!

実質、加配が本当にしっかり出来てる保育園があるかと言われたら…表向きだけのとこも有りますし…

子どもは、親が思うより順応しますし、加配無しでも、ママの安定や担任次第で良くなること実感してます!

  • ママリ。

    ママリ。


    療育は言葉が遅めで月一で
    言語療法?には通う予定ではあります。

    そうなんですね!
    今の園にもちらっと転園先でこういうこと言われたと話したら、
    たしかにうち(今の園)はたまたま人数多くて手厚く見れてる、と言われました😅

    そうなんですね😭😭
    たしかに試さないとなんとも言えませんしね、、、

    • 3月20日
  • こしあん

    こしあん

    良い園の方が少ないと思いますし、外面良いだけの園が殆どだと思います笑
    保育業界は、基本ブラック企業ばかりなので…

    園より、担任次第な所が多いです。

    あとグレーや軽度の子は、特に空気や感情、雰囲気察知能力が高いのでママや担任が余裕作って笑えてれば、子も安定します!

    とりあえず園に行って、他の発達障害の保育園や色々リサーチして、そこから転園考えても良いかな?って思います!

    • 3月20日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    担任の先生がうまくやってくださることを願うしかないですね😵

    とりあえず園に行ってとは
    転園予定先にってことですか?

    • 3月20日
  • こしあん

    こしあん

    担任と子の相性と、ママの安定と、担任とママの報連相次第でなんとかなってます!

    はい!過保護になると甘えちゃうので、転園も転機になる!と思いとりあえず前に進んでみます!私なら^ ^
    社会出たら厳しいので、とりあえず我が子を信じてチャレンジします!

    • 3月20日
  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど😭
    一番気にかかってるのは担任と私のホウレンソウで、、、

    息子は言葉少ないのもあってか、今の園でも出来事とか聞いても全然教えてくれなくて。
    だから先生にいろいろ聞きたいけど、もう年中なんだからって迷惑がられたりするのかなぁと思ったり。


    そうですね!
    いろんな経験も大事ですよね😖

    • 3月20日
  • こしあん

    こしあん

    迷惑とか考えなくて良いです!それが保育士の仕事なので!
    それより、NGワードとか言い回し、不安定を感じた時の対処法、この行動の時は、こういう感情の時とか、癇癪時の対応やどんな事で癇癪やパニック起こすかなどを先に教えて頂けるとスムーズだと思います。
    今の加配の方と相談して取説を作ると、ママ自身の新たな発見もあるかと思いますし、我が子の復習にもなると思います!

    まずは、チャレンジや試せる事は、試していくと良いと思います!!

    • 3月20日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!!
    わかりました、
    できる限り先生に事前に話しておきます。

    しかし息子の場合
    保育園ではお利口で
    家では全然言うこと聞かなかったり暴れたりと
    前回違うみたいで。

    癇癪とかも園では絶対起きないんですが。

    こしあんさんは保育士さんですか?
    たとえばうちみたいな子が入園してきて
    迷惑だなとか思う親の行動とか、こうしてほしい、とか特にあったりしますか?

    • 3月20日
  • こしあん

    こしあん

    うちの子は、場面緘黙があったので保育園では、大人しい、やる気がない、無表情とよく言われてました!
    家では、絶賛イヤイヤの神様ですが🤣

    保育士ですが、余裕無いので補助やってます!息子と同じ園なので、担任からよくお昼寝時とかクレームきますが、私の報連相不足が原因ですね🤣
    同じ職員なので厳しく言われますが、、本当に報連相ですかね…?
    保育士から普通は、あまり、ここが酷いです!とかは、言いにくいので、ちょくちょく、困ってる事とか気になる事ありませんか?とか聞くと良いかもしれません。
    話しやすくなりますし、この人は、言っても大丈夫とわかれば、話してくれると思うので、ママがそう言った意味でも、まっいっか!って思えるくらいで良いかな?って思います!

    うちなんか、私がなんでも大丈夫スタンスなんで、怪我してかえって来ても、擦り傷程度とかならスルーですね!
    あと先生から言われて過敏になるタイプでも無いので、結構言いたい放題言われます🤣

    ちゃんと療育通ったり、先生の意見に前向きに対応して、過敏、過保護になりすぎない事‼️
    あとは、療育センターとかで、ワーカーさんが保育園訪問?とかもあるので、そう言う人に保育園での様子見てもらって、担任と連携できる様にした方がいいか、療育センターからそう言うサービスがあるか聞いておくと良いかもしれません!

    • 3月21日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    お子さんと同じ園にお勤めなんですね😳


    わかりました!
    息子のことなんでも知っておきたいので、ばしばし言ってもらって大丈夫アピールしておきます。

    今の園は、悪いこと言われなくて、、、
    その日の出来事や様子はよく教えていだけますが💦
    絶対やらかしてることあるだろうに、、笑


    つい過保護というか、迷惑かけてないか心配なりますが
    先生に任せるようにします!

    どういう内容の療育にいつ通うみたいなのはしっかり言っておくべきなんですかね?

    • 3月21日
  • こしあん

    こしあん

    基本保育士からは、マイナスな事は、相当困らないと言えない暗黙ルールがありそうなので🤣多分、親からのクレームや、逆ギレとかのが怖いので…対応増えますし…
    子どもが手がかかる事より協力的な保護者は、有難いくらいです!

    あと
    ごめんなさい、申し訳無いより
    ありがとうございます!のが良いと思います!

    そうですね。療育でどう言う事してる、とか療育センターのアドバイスとかは、こう言われました!とかあれば、教えて頂きたいです!
    ただ、集団生活なので、1人だけ怒らないとか気をそらすとか別対応系は、言い過ぎない方が良いかもしれません^ ^

    • 3月21日
deleted user

認可園ですかね?
もし認可園でしたら、今から残りますは出来ないと思います。
幼児では待機少ないですが、ららさんのお子さんが転園するので入園出来る子が決まっている可能性もあります。

空きがあれば相談…となるかもですが。

加配に関してはうちの地域では4月に加配申請それによって5月から人員増員だった気がします。やはり気になるであれば事前の相談が不可欠だったかと。

普段は1対1では必要ないくらいであれば幼児さんですし、必要な時にフリーの方が入ったりする形になるのかと思いますよ。そういった相談もしていますし、出来る限りはやってくれると思いますので、新しい園に行って気になるなら元の園の空き状況を見てまた転園申請出したらいいのかなと思います。

  • ママリ。

    ママリ。


    認可園なのですが
    こども園1号のため保育園側がいいといえば、問題ないそうで。
    ちなみに空きは全然あるようで。
    ギリギリに迷惑だとは思われちゃいますが。


    そうだったんですね😵
    今の園は入園してから決めたし、療育教室の先生は
    最初からわざわざ言わなくても様子見て園から言われたらつけてもいいんじゃない?
    そのためにフリーの先生がいるから対応してくれる
    とか言われて。
    だからあまり深く考えてなくて。
    今となっては早く言っておくべきだったと反省してます。


    一対一ほどではないからどうにかなりますかね😵
    私の考えすぎな面あるのはたしかですが、、!

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど。残る件に関しては全く出来ないわけではないのですね。

    文面を見る限り、やはり必ずしも!という訳では無さそうですし、とりあえずは新しい所に入園でもいいのかなという気もしますね。
    実際新しい園でも様子を見ないとどの程度の配慮が必要かは分からないと思いますし、付いていないと危険に感じる事であれば必ず配慮すると思うので。
    あとはお子様にも聞いてみたらどうでしょうか?

    • 3月20日
  • ママリ。

    ママリ。


    はい、残ることに関しては事務的には?大丈夫ですが
    ただ今さら言いにくいですが。(笑)

    はい、今の園では
    加配の先生たまにいなくても普段の生活はやってけてる感じらしいです、
    行事などでちょっとよそ見やふらふらしがちですが、、
    それに新しい園だと環境変わるからわからないです 😖


    そうなんですね!
    本人聞いたら今の園がいいと言いますが、新しい園にいかないといけないという風に言ったら特に嫌がる感じはないです。
    ただ言葉遅めだからあまり理解してるかは不明です。

    • 3月20日
のんちゃん

幼稚園の先生をしていました。
保育園ではどうなのかは詳しくわかりませんが…加配をつけなくても、フリーの先生がいれば大丈夫かなと思います。
4月から年中クラスですかね?
幼児クラスだと先生もある程度のことは一人でやらせようとするし、子ども達も自分でできることが増えてきます。
自分でできることが増えてくる分、先生も助けが必要な子の対応もできるし、担任の先生が今の時間は一人じゃ難しいと判断すればフリーの先生に来てもらえばよいので、一日中1対1の対応じゃなくても大丈夫かな〜と思います。
お子さんが出来ることや一人では難しことなど少しでもわかれば保育園側も対応しやすいと思いますよ。
今まで加配がついていたのになくなるのは心配ですよね…でもお子さんの出来ることが増えたり、一人でやる事に自信が持てる良い機会だと思います!

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど😭
    フリーの先生って必ずいるもんなんですかね、、、
    だいたいはいると聞きましたが、その園は人数ギリギリと言ってたし不安で。

    はい、4月から年中です!
    年中だと先生いなくても大丈夫なこと周りの子はあってもうちはできないことあるかもだしそしたら浮きそうで置いてかれたりするのか不安で。


    今の加配の先生がすごく優しい感じでなんでも手助けしっかりしてくれて息子も甘えちゃってる面あって。
    それに慣れてたら大丈夫か心配です、笑

    • 3月20日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    「加配は受け入れるけど、一対一は難しい」と言っていたなら、フリーの先生はいるけど、ららさんのお子さん専属は難しいということかな〜と思いました。
    乳児クラスは特に担任の先生だけじゃ見れないと思うので、園には何人かフリーの先生がいると思いますよ。
    特に時短のパートの先生とかはクラス決まってなくて、その日の人数や様子で入るクラスが違うと思います。(園によって違うかもしれませんが…)

    担任の先生が今は助けが必要と思えば(特に製作など)、フリーの先生が入ってくれると思いますよ。
    ただ毎回同じ先生ではなくて、もしかしたら日によって対応する先生が違うかもしれませんね💦
    年中さんなら子ども達同士で助け合ったり出来るようになるので、特に世話焼き好きの女の子なんかは助けてくれると思います😊

    • 3月21日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!!
    たしかにそんなニュアンスな気します。

    ということは加配の先生はつかないってことなんですかね?
    今は専属の先生がいて。
    グラスの担任+うち子の加配
    てきな感じで。

    でもその先生いなくても寂しそうだけど、問題なくやってけてるらしくて。


    たしかに世話好きの女の子よくいますね!
    うまく操っていただきたいです😳😳(笑)

    • 3月21日