
2歳7ヶ月の息子がたくさん食べるので困っています。大きい子なのでたくさん食べたいのか心配です。どうしたらいいでしょうか?
2歳7ヶ月になる息子なのですが、とにかく食べる量がスゴイです💦
よく食べる日だと、おかずは大人とほぼ同量を食べ、ご飯も大人茶碗大盛り二杯分ぐらい食べます😅
それでもまだお代わりしようとするので、さすがに止めますが、欲しがるだけあげてもいいのでしょうか?
おかずなどは基本お野菜中心で、油物などもほとんどないのですが…。
体も同じ月齢の子よりは大きく、身長95センチ、体重16キロです。
大きい子だからたくさん食べたいのかな?とも、思うのですが、あまりにも食べるのでどうすればいいのか🤔
大きいお子さんのママさん、どうされてますか?💦
- でこぽん(7歳)
コメント

ママ
よく噛んでいますか?
娘はたぶんほぼ丸のみで同じくらい食べます💦
兄が食べるのが遅くてそれを奪い取って食べます💦
外食だと、どのくらい食べますか?
うちは、うどんなら、並と天ぷらでは足りないくらいで牛丼なら並たべちゃいます💦
解答でなくてすみません

chie
うちの娘も同じ月齢で、身長94cm、体重15kgあります…😵
なるべくおやつは無しにしています。ですが欲しがります😩甘いものが大好きです…。
ご飯はそこまで量を食べている感じではないのですが…なぜか体重増えていきます😫🤦♀️
おかわりしようとするなら、まずは少なめに盛って、おかわりして丁度いいくらいの量に調整するとかですかね??
他の子と比べるとだいぶ大きいしいつも3歳児に間違われます😅
4月から保育園に入るので、行きはじめたら運動量も変わるし少しは締まってくるかな…と😅
-
でこぽん
コメントありがとうございます!
この月齢で15キロ超えられると色々大変ですよね💦
まだまだ、抱っこちゃんですし😂
ご飯は最初少なめにするのですが、お代わりお代わりで😅
肥満と言われたわけではないのでそこまで気にしては無いのですが、胃がおかしくなっても困るなと思い💦
ウチも確実3歳以上に見られます!
娘ちゃんはよく動きますか?
最近暖かくなって来たので外で思いっきり遊ばせてるのですが、お外遊びした日の方が
食べる量少ないような気がします!!🤔- 3月21日
-
chie
抱っこめちゃくちゃ重たいですよね(笑)大変です😵
健康面で心配になりますね…元気なのが一番なんですがね😊よく食べるおかげか、風邪もこの冬一度も引かずでした😚🙌
比べるとあまり動かない方かもしれないです😣よく動く子は本当に止まってる時がないくらいですが、うちはご飯やおやつを目にするとすぐ遊びもやめて食べたがる感じです…😥
お外遊びした方が少ないんですね!!意外です!!遊んで満たされるんですかね??- 3月21日
-
でこぽん
いっぱい抱っこしてあげたいけど、疲れてる時とか正直勘弁してって思っちゃいます😭
ウチの子もよく食べるおかげか、今まで高熱とかも一度も出さず元気だけが取り柄です🤣
私も本当に意外!と思ったのですが、大人でもストレス食べとかあるじゃないですか。
子供もストレスとまではいかなくても、フラストレーション溜まっててそれが食に行ってたのかな〜?とか思うと
申し訳なくなって来て毎日思いっきり遊ばせて、ダメって言う事減らしてみたら、ちょっと落ち着いてきたここ数日です!- 3月22日
でこぽん
コメントありがとうございます!
しっかり、とまではいかないですが、丸呑みはしてないです〜!
外食だと気が散るのか、そんなに食べません💦
ママ
そうなんですね!
うちは食べている人がいなくなるまで、食べ続けるので外では本当に大変です☹️