※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ににか
家族・旦那

大人になっても母がこわい20代後半、8ヶ月の妊婦です。私の母は小さい…

大人になっても母がこわい

20代後半、8ヶ月の妊婦です。

私の母は小さい頃から自分の意に沿わないことをすると、ご飯を作らない洗濯等などをしないという方法で私をしつけてきました。

また実家は嫁姑の完全同居だったため、トラブルが絶えず、母が激昂して家中に食器をめちゃくちゃに割ったりしていたので、つねに私は母のご機嫌伺いをしてきました。

ただ私と母の関係は良好で、ラインで連絡を取り合ったり、出かけたりも頻繁にしています。

今回、里帰りについての意見が合わず、母とケンカになりました。

「甘えてる」とか「私のときは〜」と頼むから言わないでくれと言ったのですが、母は「気をつけるけれどついつい出てしまうこともある。それをあなたが許せるかどうか」と開き直りのようなことを言われました。

また、関係ないことまで(夫のことや夫の両親のこと)まで持ち出されて責められて、正直まいっています。

いつもは気にしないのに、産前の不安定なメンタルのせいか、許容できません。

この状態では里帰りしない方がいいとわかっているのですが、母の意に沿わないことをするのがまだこわいです。

私は今まで最終的には母に従ってきました。母と仲がいい私は母の意のままになる私です。

里帰りしなければ母との関係は崩れると思います。

それが大人になった今でもこわいです。

今はもう母のことを考えたくない。声も聞きたくない。顔も見たくない。連絡も取りたくないのに、結局里帰りするんだろうなぁというあきらめがあります。

ご意見お聞かせください。

コメント

deleted user

私もそうでした。
色々合って連絡を取らなくなってほぼ絶縁状態になってますが、絶縁してよかったなぁと心から思います。いつも何をするにしても母の反応を確かめている自分に気がついたんです。その時に何をしてるんだろうと冷静に思ったんですよね。いつまでも親の機嫌取っててバカみたいだなぁ、時間の無駄だなぁって。
旦那がいて子どもがいて…それでいいや!って😋もうすぐ4人家族になるのに私がしっかりしなくてどうする!って考えました。
愛着障害に悩まされましたが旦那と子どものおかげで毎日の日々で少しずつ薄れてきました。なので今はもう親の存在は私の中でありませんし、普通に親について話すことも出来る様になりました。時間が解決してくれます。

ににかさんのお気持ちよく分かりますよ。痛いほど分かります。今はまだ怖い時期なんです。でもいつかににかさんの中で何かしらの変化があると思いますよ。自分が親になったら色々と変わります。考え方も振る舞い方も。強くなれます。その時にどう行動するかが大切なんじゃないかなって思います☺️

deleted user

自分に諦めないでください。
あなたが小さい頃に受けた躾は、躾ではなく、現代ではネグレクトと言います。それをしっかり受け止めてください。躾を受けていたのではなく、いわゆる虐待を受けていたんです。
そして今その環境で育ったあなたは、昔ネグレクトを受けていた幼い頃から立ち直れないでいる。それはつまり、成長できていないだけ。母親のせいで、成長できていないだけです。
小さい頃は大人が怖く、お金を稼げるわけでもないから、逃げ出すことが出来ずに、仕方なくその環境で育っただけで、あなたは今立派なおとなになり、立派な母親です。1人の人間として生きていける力があります。
これから生まれてくる我が子のためにも、あなた自身のためにも、自分と子供と、新たな家族と生きていくという決断をすることが今あなたがやるべきことです。
そこに恐怖心があったとしても、乗り越えられる力をあなたは持ってます!絶対大丈夫!母親は強いから。自分の母親より強くなってください。そして幸せな人生を歩んで欲しいです。

deleted user

うちも似たような毒母です。

私の悩みなんて話すものならば、私なんかもっと苦労した、わたしはすごいでしょ?あんたは努力不足、○○さんなんてがんばってるよ?

ちょっと意見をいえば
わたしに歯向かうのか!!!
カーッとなります。

敵か味方の二択なんですよね。

自己愛性人格障害なんだうろなって気がします。あとは発達障害、自閉症。

うちの次男が自閉症かも。となり、たくさん調べましたが あれ?これは母親に似てるし、私にもあるな。まさか遺伝的な発達なのかな。
って行き着きました😅

私は事情があり仕事を一緒にしていて切れませんが、仕事が別ならもう縁切ってましたね。

子供がうまれてしばらくは母に縛られたままで、関係を維持しなきゃなと怯えて母親ファーストでしたが、子供産んで4年過ぎたころには、我が子が一番。母親を切る意思というか勇気とか備わった気がします。

はじめてのママリ🔰

虐待受けて育った男性がまだ学生だった頃から「お母さんは子供なんだ、自分が面倒見てあげなくてはいけない存在なんだ」という意識に持っていって、自分より弱くて知能の低い存在でそれが病気かのように、小さな子供に接するように受け入れて生活の面やお金の面の世話をしてきたという話しを読んだことがあります。

関係を崩したくないのであればそうやって自分が大人になって、母親のそういうダメな部分もしょうがないと受け入れて、何を言われても子供だなぁ…と思って期待せず、面倒見てあげる気持ちで接するといいのかもしれませんね。
関係は続けても相手の言動に振り回されず、あなたはあなた私は私、好きに言ってたらいいよ♪と自立した気持ちを持って接するといいと思いますよ。