
離婚したいです。旦那との性格の不一致、価値観の不一致に耐えられる自…
離婚したいです。
旦那との性格の不一致、価値観の不一致に耐えられる自信がないです。
私が仕事をして、家事をして、育児をしているだけでは褒めるに値せず、プラスアルファで何かしないといけないそうです。そういう考えなんだそうです。
私にはその考えが理解できず、考えが合わないんだと思います。
その他にも不満や不一致な点が多く、
これから一生一緒に過ごすなんて考えたくもないです。
もう嫌いなんだと思います。この人のために何かしたいという気持ちがありません。
離婚したいけどお金がない。。
ほんと結婚が人生最大の失敗です。やり直したい。
男選び失敗しました。。
- めみ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

E
うちもいずれ離婚しますよ!今はお金もないし子供と安定した生活送れるようになるまでとにかく貯蓄です!旦那に内緒で貯めてます!

はじめてのママリ🔰
とんだモラハラ野郎ですね。
女性は一度大嫌いになるともう二度と愛情の復活はしないですよね。
資格がなく、経済的に自立したいシンママにおすすめなのは准看護師です。
親など全面的にお子さんを見てくれる人がいないと難しいかもしれませんが、シンママ率が高く最短2年でナースとして働くことができます。
最悪こっそりお金を貯めて、お子さんが預けられる年齢になったら行動を起こすでもいいと思います。
-
めみ
コメントありがとうございます!やっぱりこれってモラハラになるんですかね?😂
一緒にいると自己肯定感が下がる一方なので、薄々思ってはいたんですが…。
そうですね、なかなか前のように愛情は持てないですね…。
准看護師、初めて聞きました!
調べてみると学校に通わなきゃなんですかね?🤔
実は今既に保育園には預けており、正社員で働いています。ですが時短なのもあり給料が低く、離婚は不安でした💦
資格もいろいろ調べて、転職も進めます…!- 3月18日

そうちゃんママ
仕事して家事をして、育児して……褒めるに値しないって、どんだけ自分は凄いことしてんだ?!とよそ様の旦那様に失礼ながら、クソ野郎だと思ってしまいました。
とにかく旦那の給料から生活費として抜いてどんどん秘密の自分口座に貯めて、離婚した方がいいですよ!
ひとり親支援の制度、たくさんありますよ!
-
めみ
コメントありがとうございます!
クソ野郎ですよね?自分は仕事、簡単な家事育児しかしないくせに…。仕事が忙しく出来ないのは仕方ないにしても、見下すような発言はやめてほしいです…
自分口座に貯めていきます!いざとなったらすぐ離婚できるように…。
ひとり親の方が周りにいないので、制度も調べてみます☺️- 3月18日
めみ
ご妊娠中なのに離婚の決意されるのすごいです…
私も自分の口座に貯めてますが、それでも不安です、、
めみ
コメントありがとうございます!