
ストレッチしてたら足が痛くなって様子見てたけどなかなか治らず病院受…
ストレッチしてたら足が痛くなって様子見てたけど
なかなか治らず病院受診したいと言っても旦那には
「それ必要なの?」と言われ、定期検診で歯医者にいきたい
(虫歯もありそうな感じだから)と言っても「なんでも医者の
言いなりなの?」と言われマジで意味が分からん。
ちょっとの間でも子ども見てくれることはできないのか?
ただ単に自分の自由時間がなくなるからそういうこと
言ってるだけなのか……。
結局旦那に子ども見てもらって自分は病院受診して帰って来ましたが、帰って来たら「しょーもない理由で怪我して病院とか。大袈裟なんだよ。もっとランニングとかして体力つけてからやったほうがよかったんじゃねーの?」とか「帰ってきてありがとうのひとつもないのかよ。」とかほんとなんなの?このクソ旦那って感じです。
ランニングなんてできるか。子どもいるのに。
帰ってきてありがとうはその後言いましたが
思ったけど、わたしは毎回旦那が遊び行ったりとかしてる間
に子どもみてても当たり前と思われてありがとうなんて言われた
ことないのに、なんでありがとうってわたしが言わなきゃならんのだ。
いやみててくれたからありがとうって言うのは分かるけど、
自分の子だし見るの当たり前じゃない?
なんでわたしばっかり許可制?お前は許可とる前に「行ってくるから」ってササッと出かけるくせして。
ほんと他人に子ども預けてるみたいで😂(笑)
お互い感謝の言葉を口にしていればこんなこと思わないん
だろうけど、何もかもわたしがやって当たり前とか
思われてるのムカつくな~。
仕事復帰してもいつも通り家事育児はわたしがやって当たり前だと思われて大して手伝いとかしなさそう。
もうほんとシングルマザーと変わらない。
旦那いてもいなくても何もいたくない😂
仕事だってぶっちゃけ私の方が給料高いしなあ。
話し合おうとしても「もういい」って毎回言われるし
何がもういいんだ。話し合う必要ないってか。
ほんとこんな旦那どー思います?
むしろ家事育児積極的にしてくれる旦那さんなんてこの世に
いるのかな🤭
- ちいまる(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それ言われたらイラついちゃいます😅
うちの旦那は家事育児してくれますよ!
私の方が収入高いので、もしこども生まれて家事育児しない人だったら離婚しようと思ってました。
旦那には妊娠中から、テレビとかでそういう話題出てきたらそんなやつなら離婚するとにおわせてきました。笑
ちいまる
羨ましいです😢家事育児してくれるなんて。育児なんて都合いい時に遊ぶ、お風呂一緒に入るくらいですよ💦それ以外はなんもしません。ご飯作るときもみててっていうけど、片手にスマホで動画見ながらですもん。見る気ないんです。
わたしも妊娠中からにおわせておくべきでした😭
ほんとこのまま家事育児しなかったら2人目を旦那は希望してるけど、作らず離婚です💔