※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
ココロ・悩み

生理前のイライラがひどく、長男の行動にイライラしてしまう。部屋が散らかると余計にイライラし、子どもたちの行動にもイライラ。精神的につらい状況です。

生理前のイライラが半端ないです!!解決策何かないんですかね。。。


長男が自閉症でする事する事にイライラしてブチ切れでしまいます。

狭い部屋が玩具で散らかるとさらにイライラ、
片付けないとゴミ箱に捨てるが口癖になりました😂

まだ喋れないから
「だぁ!!」ばっかり、うるさい。
下の子も宇宙語で長真似して癇癪気味に喋るし😭😭😭

おかしくなりそうです。

コメント

ちぃちmam

PMSでイライラ半端なかったので、婦人科で相談して安定剤もらいました!
イライラしてから飲んでもいいですし、イライラしそうだなーと思ったら飲む感じです!怒りのコントロールできるくらいはおさまりました!

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    婦人科って話したらお薬貰えますかね?

    診察とかあれば子供2人連れて、はなかなか大変で😣

    • 3月16日
yu_

歳が近くなんだかわかるのでコメントしました☺️
うちは喧嘩ばっかで休みの日は一日中足元で喧嘩していてノイローゼになりそうです。
もっと仲良くできんのか!といつも怒ってます😩
上の子も言うこと聞かないし下の子もママママとべったりだし。
ゆっくり休む日も欲しいですよね( ; ; )
おもちゃも何度言っても片付けてくれないので、なんですぐ出すのとなっていましたが今は子供部屋ができそこでしか遊ばせていないのでまだ気持ち的に楽になりました😣(廊下やリビングに持ち込まれることも多々ありますが…)
私は喫煙者なので結構タバコを吸うと落ち着きます。子供がいてタバコ?と思う方もいると思いますが…( ; ; )
あとはチョコレート必須ですね

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    やっぱりチョコ必須ですよね!!
    あたしもそうです😊
    元々タバコ吸わず、、、

    タバコ吸うと落ち着くみたいですよね!!

    妊娠中とかでなければ喫煙してていいと思います😊

    ですよね!ノイローゼになりそうですよね。。。

    下の子泣かすなーとか
    押すなー!ばっかりです。。。

    • 3月16日
べる

生理前のイライラ、分かります!
私もイライラしすぎて子育てがつらくなったので、色々と調べました。
鉄分不足だとイライラするとあったので、鉄分サプリを取るようにしてからマシになりました。
とくに授乳中だと鉄分不足になりやすいので、良かったら試してみてください👍🏻

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    鉄分サプリはとってます!ありがとうございます!

    • 3月16日
deleted user

私の息子はてんかん、ADHD、自閉症です!
イライラしますよね!!!
わかります😭
怒っちゃいけない!って分かってるんですけど
ついついイライラして怒っちゃいます😭

片付けようね!の言葉が嫌いな息子…
家の中はいつもオモチャで歩くとこがないです…
私も片付けないとゴミに捨てるよ!なんて言ってました!!笑笑
でも息子は
「いいよ~」なんて言って片付けてくれませんでした…
片付けようね!って行ったら
あー、眠たい。あー、キツい。あー、痒い。あー、痛い。
としか言わず、もう私限界がきて
もう片付けない人は遊ばなくていい!
座っときなさい!って言ったら少し片付けだして
あとの片付いて無いものは全てゴミ袋に入れてます✌️
そしたらごめんなさい。って言って自分でゴミ袋を開けて片付けてます笑笑

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    なるほど🤔今は
    ゴミ箱に捨てるよで片付けてくれますけど
    それが通用しなくなった時、その技遣わせて貰います🙇‍♀️

    • 3月16日
  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    4歳でもイライラしますか?
    4歳になったらイライラマシになるかなと希望持ってるんですが、、、

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イライラします!!
    口も達者になってくるので余計イライラします!!

    • 3月17日
deleted user

うちもおもちゃぶちまける人たちなので、いくつかおもちゃ押し入れに入れちゃいました😂なければないで、別に気にしてないみたくてたまに出してあげるとレアおもちゃになってます😂
部屋もだいぶすっきりしました!

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    それ分かります!!

    次男がないっーて泣いて
    久しぶりに出したら次男が触ると激怒するし、、、
    難しい所です😣

    • 3月16日
きなこモチ

私も頭の血管切れるんじゃないかと思うくらいイライラするときがあって
(旦那にですが笑)
ある時知人に相談したら婦人科でピルをもらって飲んだら格段に良くなったし
生理もコントロール出来るし
婦人科系の病気にもいいと聞きました⑅◡̈

私は今度婦人科にかかってみる予定です✨
イライラするとか、きちんと体の悩みがあるのであれば
保険も適用してくれるそうですよ✨

  • ママリ☺️

    ママリ☺️

    昔ピル飲んでました!
    ピルやめた時
    今まで楽だったぶんしんどさが一気に来てしまい、、、
    飲み忘れて痛い目にもあったことあります!

    確かにピル飲んでる時イライラなかったです!!

    • 3月16日