
息子との時間を大切にしたいと思い、育休中でしたが上司と相談し退職しました。奨学金返済免除について後悔していますが、息子との時間は幸せで毎日楽しいです。心優しい方に慰めていただきたいです。
息子との時間を大切にしたいとおもい、
育休中でしたが上司と相談し退職しました。
勤務先から、学生時代に奨学金をもらっており
決められた年数を勤務すると返済免除でした。
悩みに悩んだ結果、お金はいつでも働こうと
思えば働ける。息子との時間は、二度と戻れない。
と思い退職に至りました。
勤務先からの奨学金は、もともとはなかったお金と
して考えていましたが、やはり金額にしてみると
大金だと思ってしまい「これでよかったのか...」と
後悔しています。
そのお金があれば、息子にほしいおもちゃや
おいしいものを食べさせてあげられたのではないか
と思ってしまいます。
悩みに悩んで決めたのことなのに。。
きっと、退職せずに働いたとしても「もう少し
一緒に過ごしたかった」と後悔したに違いは
ありません。
どっちみち後悔はしたはずです。
息子との時間は、幸せで幸せで仕方ありません。
毎日が楽しいです。
何が言いたいのかわかりませんが、
心優しい方に慰めていただきたいです。笑
- ママ(6歳)

リリーシャルロット
私も思う事あります。
私は専業主婦ですが、
もっと働いていたら
もっと稼ぎが有れば
ってたまに思います。
自分で決めて専業主婦やっているのに。
でも、働こうと思えばどんな形でも働く事は出来るんですよね。
子供と一緒にいられる時間は、今だけです。
イライラしたり、このヤロ!って思う事もあるけど、
うちの子は、春から幼稚園です。
前までは早く幼稚園に入れたい!って思っていたけど、今は少し寂しいです。
あっという間に3歳になってしまい、もっと子供を抱っこしておきたかった。って思います。
今は重たくて抱っこも辛いです🤣💦

みぃ
しないで後悔よりして後悔する方が同じ後悔でも良いと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
あっという間に大きくなっちゃいますもんね(´;ω;`)
お互い1分1秒大切にしていきたいですね( *´︶`*)

ひまわり
素敵なママさんですね❤️
そんなに大事に思われて、息子さんもとても幸せだと思います!✨
確かにお金があれば、してあげれることは沢山あるだろうけど、今という時間はもう戻ってきませんもんね…
どっちが正解とかはナイかと思いますが、悩みに悩まれて選んだこと自体が素晴らしいと思いました☺️
読んでて、こんなママさんになりたいなと思わされました🥰❤️❤️

my
あと何年働いたら全部返済されるのかにもよりますが、そのあと何年の間に子供は大きくなりますしこれから歩くとかしゃべるとか沢山の成長が見える時期なので息子さんとの時間を大事にしたい。その気持ちで決めたのなら後悔する事はないと思います!!
私は子供とも一緒に居たいけど社会にもはやく復帰したい願望が強く息子が5ヶ月から働きに出ました。もっと大事にしなきゃと思いつつ毎日毎日秒で過ぎていきこれでいいのかなーと思うことも多々あります!ちなみに私も奨学金返済中です😂大金なので毎月コツコツと、、、。
コメント