※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほほほ
妊娠・出産

妊娠中の眠気が心配で、ずっと寝ているけど大丈夫でしょうか?

妊娠中は眠くなると言いますが、
ほとんどずーっと寝てて逆に心配になってきました(><)
それでもまだまだ寝れる感じです。
こんな感じで大丈夫なんでしょうか?(><)♡

コメント

el

私もそんな感じでしたよ( ´•ω•` )

  • ほほほ

    ほほほ

    ホントですか!!なら安心しました(><)♡

    • 5月27日
mikan

妊娠初期、私はずーっとねてましたよ!

朝起きて旦那のお弁当やご飯して送り出して昼まで二度寝。

ごはん食べて夕方まで寝て、晩御飯たべておふろはいってまた夜寝て。。。

の、繰り返しでした(´ー`)

  • ほほほ

    ほほほ

    本当にそんな感じです(><)♡でも同じ感じで安心しました!!ありがとうございます😍

    • 5月27日
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

私もそんな感じでした!
寝れる時寝れるだけ寝てました(笑)
半日以上寝るのは普通でした(笑)

  • ほほほ

    ほほほ

    そーなんですね!!(o^^o)ならよかったです!、 ありがとうございます😍

    • 5月27日
まる

私も妊娠初期はなにをしててもどんなに寝ても眠かったです(´-ω-`)

会議も眠くなっちゃうし、車運転していて眠くなっちゃう時は本当に怖かったです(ノ;・ω・)ノ

妊娠前とは違った眠気じゃないですか?どーーーーーがんばっても眠い!みたいな 笑

  • ほほほ

    ほほほ

    mi♡hoさんそーなんですよー。運転中も眠くなりすぎて怖いです(><)♡
    極力乗らない方がいいですよね😭💓

    ほんとに何をしててもあくびが止まりません😱😱

    • 5月27日
ぽこみこ

寝れるうちに、眠いうちにたくさん寝ておいても大丈夫ですよ(*^^*)
後期や臨月はいると体が産後に向けて働くので夜中でもばんばん目が覚めます(笑)
今はその日を迎えるまでの体力温存期間ですよ\(❁´∀`❁)ノ

  • ほほほ

    ほほほ

    そーなんですね!!!すごく勉強になります(o^^o)(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
    ならいまはねれるだけ寝ようと思います😍

    • 5月27日
  • ぽこみこ

    ぽこみこ

    どんどんお腹が大きくなると寝苦しくなるので、今のうちにたくさん寝ちゃってください(´∇`)笑
    産後は全くと言っていいほど寝れないので(笑)

    • 5月27日
  • ほほほ

    ほほほ

    えーそーなんですね(><)やっぱり子供が生まれると大変ですよね(><)いまのうちに寝ときます😍😍

    • 5月27日
  • ぽこみこ

    ぽこみこ

    子どもが生まれると一気に生活リズムも崩れるので🙄
    ママが眠いということはお腹の赤ちゃんも眠いんだな〜ぐらいの気持ちでいれば大丈夫です❤

    • 5月27日
ひょこまま

私もです!

食べるか、トイレか、家事以外は ごろーん

布団でしっかり昼寝笑

それでも 眠たくなるのが早くて、仕事してた時には考えられないくらい 規則正しく早寝してます笑

休日は 布団になっちゃう勢いです!
眠れるのはきっとイイコトです

  • ほほほ

    ほほほ


    ほんとにそんな感じです(><)♡♡


    今までは夜2時くらいにねるのが普通でしたが
    いまは20時とかにねます😳😳❤️

    • 5月27日
  • ひょこまま

    ひょこまま

    20時!それは早い笑

    でも、私も 意識あるうちで一番早い10時台からお風呂で 11時頃から布団でゴロゴロ主婦はお休みタイムしてます笑

    きっと、お腹の赤ちゃんが眠いと言い聞かせて…♪笑

    • 5月27日