2人以上お子さんがいらっしゃる方。産後1ヶ月間どのくらい安静にしていましたか??
2人以上お子さんがいらっしゃる方。
産後1ヶ月間どのくらい安静にしていましたか??
- まこ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
さらい
普段の生活をしてました。走ったりはしませんでした。
ゆか
ほとんどしていませんでした😅
1ヶ月外出は控えていましたが
-
まこ
コメントありがとうございます。
安静難しいですね。私は散歩とかはもう毎日行ってしまってます…。みなさん2人目以降安静なんて無理ですもんね!諦めます😅- 3月12日
-
ゆか
ですねー!笑
乳腺炎になりました😅
なので、動きすぎるのはお勧めしません😅- 3月12日
えりか
あまり安静にできませんでした💦
里帰りは3日ほどで長男の保育園の送り迎えも自分でやりごはんも作ってました!
洗濯だけ旦那がしてくれてました☺︎
上にいると中々安静にできませんよね
-
まこ
コメントありがとうございます。
ご飯も作っていたんですね!すごい!
出来るだけ安静にしたいけど、無理ですよね。少し自分の身体が可哀想だなーと思いました😅でもそういうもんですね😅- 3月12日
mama
1ヶ月検診まで里帰りしてましたが
全然安静にしてなかったです😂😂
とにかく上の子が赤ちゃん返りを
しないように必死で(°_°)
ふつーに公園とか行ってました!
-
まこ
コメントありがとうございます。
私も散歩とかは行ってます!上の子と遊んであげないといけないですもんね。みなさんそんな感じで少し安心しました😅- 3月12日
(´ω`)★
いつも通り生活してます☺️
めちょ
3週間ですね~!
でも、旦那の休みの日とか
みててもらって買い物とかはしてたから
結局動いてたかもです(^^;
今回は三人目なのでもっと動くことになりそうです…
☺︎
産後3週間からは上の子の送り迎えや家事してました。それまでは実母、旦那にしてもらってました😧
ぴー
普段通り生活してました😭
ただ1ヶ月間は外出控えてました☺
退会ユーザー
いつも通りでした!
家事や抱っこ、幼稚園の送り迎え(バス停まで)とかしてました(*˘ ˘*)
退会ユーザー
2人目 帝王切開で 退院後
普通に生活してました 💦
里帰りもせず むしろ義実家同居ですが
義母の手術と時期が被り 10人分の
家事、育児 全てしてました 💦
ちなみに 旦那は三交代のため
一切手伝いなしです 💦
晴日ママ
2人目の時は洗濯だけしてました
あとは長男の送り迎え💦
産後の出血長引きました😂
今回は1ヶ月上げ膳据え膳の予定です!
まこ
コメントありがとうございます。
なかなか安静に出来ないので、歳とってからの自分の身体が心配になりました。私も走ったりはしないようにします!
さらい
もう年取ってますがなんともないですよ、、(--;)