![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でお弁当持参はありますか?周りの保育園では遠足以外はないと言われました。皆さんの保育園ではどうでしょうか?
0~2歳までのお子さんを保育園に通わせてる、または通わせてた方に質問です。
保育園でお弁当持参の時はありましたか?
(遠足を除いて)
現在、認可保育所の0歳クラスに息子通わせてます。
年度始めやお盆休みに保育園では給食が無くなり、お弁当持参となります。(それもおにぎりだけのお弁当でと話がありました)
周りに保育園で栄養士をしてる友達がいますが、遠足以外お弁当持参なんてないよと言われました。
皆さんの保育園ではどんな感じでしょうか?
- あや(6歳)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
うちの保育園は遠足以外は給食です!
![りぃ(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(23)
23区内の私立認可保育園ですが
お弁当持参ないですね!
-
あや
コメントありがとうございます!
そうですよね💦普通ないですよね💦- 3月11日
![ゆきの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきの
お弁当は遠足だけです!しかも乳児は遠足がないので、一度も作ったことありません笑
外部調理で給食業者がお休みとか?
-
あや
コメントありがとうございます。
お盆休みの時は息子離乳食だったのですが、それでもお弁当持参でした。離乳食のお弁当なんて蒸し蒸しした夏に衛生的にもどうかと思いベビーフードのお弁当セットしちゃいましたが💦
園内に調理室あって、委託ではないんですよ😭- 3月11日
![🐼はじめてのママリ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼はじめてのママリ🐼
4月から保育園ですが、
月に1回お弁当の日があります!
3歳からは毎日主食だけ持参だそうです😂
-
あや
コメントありがとうございます。
そういった決まりがあるんですね💦
お弁当の内容で決まりとかありますか?
主食だけ持参ですか?!初めて聞きました( °o°)- 3月11日
-
🐼はじめてのママリ🐼
勝手にお弁当はないものだと思ってたのでビックリでした(笑)
食育と作ってくれた人への感謝を…✨と。
内容は特に決まってないですが、完食をさせるように食べさせるそうで、隙間があるから…とかでおかずを詰めすぎないで下さいと😂💦
お弁当箱買うの難しいです…(笑)
主食だけは私も初耳で(笑)
毎日パンかご飯か持参で、菓子パンや味つきのご飯は他を食べなくなるのでダメです😂
月に1回は全園児、主食も含めての給食の日もあるみたいです!!- 3月11日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
1度もないです( ˙⌓˙ )!!
-
あや
コメントありがとうございます。
1度もないの羨ましいです😭- 3月11日
![晴晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴晴
まだ一度も作ったことないです😃
-
あや
コメントありがとうございます。
1度もないの羨ましいです😭- 3月11日
![🌈虹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈虹ママ
月1で食育の日ということでお弁当の日あります(*^^*)
ただ土曜日のことが多いので預ける方は少ないです☆
あとは3歳からはご飯のみ持参です♪
-
あや
コメントありがとうございます。
コメント頂けた中に同じような方がいらっしゃいました。
ちなみに今まではどんなお弁当作られましたか?- 3月11日
-
🌈虹ママ
ひじきハンバーグ、ほうれん草入り卵焼き、ミニトマト、大根にんじんの出汁煮(星形などにして)と白米、キウイ。
唐揚げ風、えだまめ、ミニトマト、ちくわのひよこデコ、しめじの出汁煮と白米、いちご。
とかとりあえず完食できるように好きな物をいれてます✨
いまは育休中で調整できるのでお弁当の日はあえてお休みすることが多々(^^;- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは年に2回の遠足の時だけです!
-
あや
コメントありがとうございます。
やっぱり遠足だけって言うのが多いんですね😃- 3月11日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
遠足の時しかないです!
ちょっと違いますが
入園したての頃
給食室の水道が使えなくて今日は非常食でした。すみませんと言われたことはあります😆
あや
コメントありがとうございます!
やっぱり遠足以外は給食ですよね💦