

月見
ちょっとだけ冷たいなって思いました💦
お祝いが欲しくて言ったわけじゃないのになーって感じですよね😑

はじめてのママリ
「結婚式は親のためにするもんだ」と言う人いますよね…
確かにいちりあるのかもしれませんが、結婚そのものを祝福してくれないなんて寂しいですよね。
私の父の後妻も、なぜか実母じゃないのにそんなことを言ってきます(汗)
言い方が自己中心的で腹が立ちますが、お金に余裕がないことを見透かされないようにしているだけだと思うことにしたら、しょうがないなぁという目でみられませんかね…
イライラすると損なので、自分の考え方(捉え方)を変えるのが手っ取り早いかなと思います。
他人ならまだしも…実母ならなおさらモヤモヤしますよね(^_^;)
はっきり「結婚式が大事で、私の結婚は祝福してくれないの?」と聞いてみてもいいかもしれません。

はじめてママリ
私の母も同じ感じで…。笑
言われた訳じゃありませんが。くれなかったです!
3番目の娘にはこんなもんか〜って昔から母に対してはさめてます。🤣

退会ユーザー
わざわざそんな事言わなくて良いのに。と思いますね😓
別にお祝い欲しくて言ったわけでもないでしょうから、そーなんだ♪良い写真撮れるといいね♪とか言えないのかよ⁉️って呆れてしまいました😅
コメント