※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子の服選びに悩んでいます。夏まで70サイズか、秋まで80サイズか迷っています。カバーオールか上下別かも迷っています。アドバイスをお願いします。

子供の服の選び方についての質問です!

6ヶ月で70サイズが少し大きめの女の子の服についてです。
3ヶ月頃から着ていたカバーオールが小さくなり、春にもなるので服を買い替えます。

今はまだおすわり出来ません。
夏には夏服を買うつもりです。

カバーオールだけでも前開きタイプや上からかぶるタイプがあるし、ワンピースも可愛いし、そろそろ上下わかれた服が良いのかなと思って、どんな服を買ったらいいのか悩んでしまって結局まだ1着しか購入していません。

今持っているのは服1枚とズボン1着です。

そこで質問させて下さい!

サイズについて
①夏まで着れるジャストサイズで70サイズを買う
②秋にも着れるように大きめだか80サイズを買う

服のタイプについて
①カバーオール(前開き)を買う
②カバーオール(上からかぶるタイプ)を買う
③トップス、ズボンのような上下別を買う

同じような月齢のママさんや先輩ママさん!
うちの子はこんなふうに服を選んだよーなど、何でもいいので教えて下さい♡

よろしくお願いします🥺

コメント

まめ

私はサイズ②の大きめ、③のセパレートタイプを買いました🙌
なぜなら、大は小を兼ねるとも言いますし😂
多少大きくても折っておくとか、軽く縫い付けてもいいかなーと。
ただ、これからハイハイするのであればきちんと体に合ったズボンの方がいいかなーとは思います!
(ブカブカだったり、おしゃれ重視ズボンだとハイハイがしづらかったりします💦)

③セパレートタイプは保育園で指定があった、というのもありますが、私自身も保育士で、セパレートは優秀だと思うからです!
上が汚れたら上だけ変えればいいですし、下が汚れたら下だけ変えればOK🙆‍♀️
特にこれからの季節は汗をかきやすいので着替えも楽です!

あとはおまとめで安く買えるのもTシャツが多かったりするので…それもあります😊

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます😊

    保育士さん目線でのご意見とても参考になります!

    ハイハイとか始まると確かに大きすぎるものは動きにくいですよね💦

    可愛いものもたくさんあるので迷ってしまいますが使いやすさも考えて購入してみようと思います!

    • 3月9日