
生後9ヶ月の息子が38.7度の熱で、風邪か中耳炎か突発性発疹か心配。4日間様子見てもいいか、受診タイミングがわからない。
生後9ヶ月の息子が突然38.7度のお熱です。
それまでは機嫌良く遊んでいましたが、夜中お熱が出ました。他の症状は少し鼻水が出ています。
最近外出していないし、家族の中で症状のある人もいないのでインフルではないと思います。
可能性があるのは風邪か、中耳炎か、突発性発疹か、違って欲しいですがコロナ😱⁈かなと思っています。
私的には突発性発疹の可能性が高いと勝手に思っています。
突発性発疹にしろ、コロナにしろお熱が出て4日間くらいは診断ができないと思うので水分取れなかったり、明らかに様子がおかしい以外は自宅で様子見て良いのでしょうか⁇中耳炎だと話は別になるかもですが…😖
受診するタイミングがよくわかりません💦
- ままり
コメント

H/M mama
報道などで、世の中が混乱してますよね😢💦子供の熱もどうしたらいいのかと悩みますよね……中耳炎が疑わしい時は耳を軽く引っ張り、痛がるようだったら可能性があるそうなので、耳鼻科へ行った方が良いかもですね……💦
いつも通院している小児科に問い合わせて相談してみてもいいかと思います!

なお
うちもつい最近38度台の発熱が出て様子見て2日後に病院に行ったら胃腸炎でした😭うちは他に嘔吐、下痢、咳、鼻水がありましたが、、、今また流行ってるみたいです💦
先生に突発性の場合はもっと高い熱が出て、それでも機嫌は良いままと言われました🤔
コロナの場合は、赤ちゃんは2日熱が続いたら病院に行ったほうがいいみたいですよ!
明日もお熱が下がらなければ、一度病院に連絡して受診すべきか判断を仰いだ方がいいかもしれませんね!
-
ままり
コメントありがとうございます!
胃腸炎だったのですね😢
お熱は何日間続きましたか?😫
ウチはまだお熱下がる気配なく機嫌は微妙な感じです😖
かなり甘えてきます。。💧
明日、様子見てこの調子が続く様であれば病院に連絡しようと思います!- 3月9日
-
なお
心配ですよね😭
熱は5日間上がったり下がったりを繰り返して、1番高い時で4日目の夜で39.5度でした💦
その時嘔吐して少し血が混じっていたので、夜間救急にかかりました😓
多分定期的にお腹が痛くなるようで、夜中も何度か唸ったり泣いて起きたりしてました😢仰向けで寝るとお腹が張って辛いみたいです💦
基本的に熱だけなら様子見で大丈夫みたいですが、その他の症状も出てくれば念のため受診したほうが安心ですね!- 3月9日
-
ままり
お熱が5日間続いたのですね😢😢
今のところお熱と少し鼻水で
水分も取れていますが
今後も様子に気をつけたいと思います😭💦
詳しく教えていただきありがとうございました🙏- 3月10日
ままり
コメントありがとうございます!
鼻水は出ていますが耳を触ったり等の様子は今の所ないです🙂
明日まで様子見てみて、お熱が下がらない様であればかかりつけに電話で相談してみようと思います!
ニュースなどで色々な情報が入り、混乱してしまいますよね😢💧