![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校時代の友人Aがうつ病になり、再会後に奇妙な態度を示し、連絡が減少。結婚後に再度連絡するも、急に攻撃的になり理由不明。友人から病気が治っていない可能性を指摘され、連絡を絶った。
うつ病や精神病に詳しい方にお聞きしたいです!
怖い話ではないですが私的に理解不能なのでこういうケースもあるよーなど教えていただきたいです。
小学校時代の同級生Aの話なのですが…
中学から別になりAとは長らく連絡を取っておりませんでした。
たまたまAがA母親と私のバイト先へ訪れ久々の再会をして連絡をとるようになりました。
当時Aは容姿のことで同級生に陰口を言われ苛められうつ病になり休学していると聞きました。
確かにバイト先へ来たとき見た感じから様子がおかしく
話し掛けても反応が鈍い、上の空のような笑い方、本当別人のようでした。本人からうつ病の薬の副作用で顔がむくみ体重が増えたと聞きました。
たまにの連絡から徐々に頻繁に長電話してくるようになりました。
私と話していると安心する、あなたはヒーローだ!とも言われました
大袈裟だな…と思いましたがそれはどうも!ぐらいにふざけて返していたと思います。
私とAは全くタイプが違うのでノリを合わせていた所もあります。
電話がかかってくる時間はバラバラで私が出先だと伝えても、構わず苛められたときの話や今後どうしたらよいか?等アドバイスを求められ
なんとなくおざなりにすると怖い気がしていたので毎度対応してました。
それは当時一緒に遊んでいた同級生も知っています。
成人してからは連絡が少しずつ減り全くとらなくなりました。
私が結婚したのもありAの事もあまり思い出さなかったのですが
当時Facebook上では繋がっていて結婚したとあったのでお祝いも含め久々に電話してみようかなーと電話してみました。
ここであれだけ相談聞いてたのに結婚の話はしないんかーいと思いましが…
電話してみるとなんだかモゴモゴしていたものあり、あまり会話したくないのかな?と思いすぐ切りました。
するとすぐにショートメールが来て
うろ覚えですが「嘘をつく人好きになれる?」だか
「裏切る人を信じれる?」てきな内容でした
私は理解できずに電話し直したところ急にキレられました
「なんでそんなへらへらしてるの?」や
「○○って昔からそうだよね!」やら
「本当イヤな女!」などなど
罵倒が続き… え?っとこっちは脳内ハテナ状態
待ってくれ、私何かした?そもそも数年連絡とってなかったじゃん?と聞いても言いたくない!!の一点張り
誰かと間違えてるのかな?レベルにキレられました…
原因も話してくれないので、ただただキレられ罵倒を浴びせられ
こっちも腹が立ってきたのでじゃあもう連絡しないよごめんねと伝え電話は終了
腑に落ちずその後別の同級生の友人にこの流れを話したところ
A病気直ってないんじゃないの?あれだけ相談乗ってたのにAどうしたんだろうねw
と言われそういうことか…と少し納得したんですがFacebookに載せていた写真など見た感じも以前とは全然違うし克服したような感じに見えたんです。
そこから一切連絡は取っていません。。
これってどういう状況かお分かりになる方いらっしゃいますか?
今では笑い話ですが今後Aにばったり遭遇したときあんなにキレられたんじゃ刺されるんじゃないかとビビります😂
- おはぎ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
身内に軽い精神病持ちがいます😊🍀
人によると思いますが、精神病は長〜〜い付き合いになり、ゆっくり時間をかけて回復していくと聞きました。
その間、良いときと悪いときの波があるとか。
薬を飲んだら逆に不安定になったり、、
まぁ健康な心を持つ人間から見たら理解不能なのが精神病なので理解できなくて当然かと😅
身内の私ですら何考えているのか分かりませんから笑
そんなにキレられたあとだと、確かにその後が怖いですよね😅
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
精神疾患となると
本当に厄介だったりします。
え誰?って思うようなこと
しょっちゅうです。
疾患のせいなんですけどね…
被害妄想もザラにあります。
身体が元気でも精神が病んでいると
何するか分かんないので
酷いと入院とかなりますよね…。
本当に精神疾患なら
二度と深入りしない方が
賢明かと思いました。
-
おはぎ
被害妄想!
私はその対象人物になったってことですね😩
二度と連絡とるのやめなと友人にも言われました💦
すれ違わないことを祈ります🙇- 3月8日
-
🍎
ひょっとしたら
すごく助けてくれた人!
から、少し時間が空いたうちに
その時の病状から裏切り者
とか嘘つきと
思い込んだのかもしれないです。
なので次久しぶりに合ったら
きゃ~💜久しぶり!
なんで連絡くれないの~!
とか言ってくるかもです…- 3月8日
-
おはぎ
それ本当にありそうです😒
言われ放題言われて話しかけられたらこっちも精神やられそうですw
理由がないから言いたくない!に切り替えたって可能性もありそうですよね- 3月9日
おはぎ
なるほど
回復には時間を要するのですね。
当時は男っ気のなかったAが結婚とは相当びっくりしたので支えてくれる人が出来て変わったんだな~と思っていました。
例えばですが…私に怒ったことは覚えていると思いますか?
連絡がないので忘れてはいないと思いますが😂