※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を1人で登校させることが難しく、仕事を辞めるしかないか悩んでいます。同じような状況の方、どうしているか教えてください。

出勤時間の関係で朝子供より早く家を出てる方いますか?
まだ先の話なのですが、私と旦那が家を7時にはでないと会社に間に合いません💦
でも登校班ってだいたい早くても7時半とかですよね
小学一年生が1人で鍵をしめて登校場所までいけるのでしょうか‥‥
時短勤務もつかえないし、ファミサポも田舎なので毎日は使えないらしいです
仕事を辞めるしかないのでしょうか?
皆さんはどうしてますか?

コメント

deleted user

今は犯罪が怖いかもしれませんが、私が子供の時は小1から一人で鍵締めて行けてました。うちもそうなる予定なので、子供にGPS持たせて渋々先に出ます😭

deleted user

マンションに住んでいる子どもとかは、親と一緒に出てエントランスのソファとかで時間になるまで待機してるって言ってました🌟