![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがなかなか寝なくて困っています。1歳過ぎても3時間おきに起きてしまい、他の子供たちと比べても寝ないので不安です。寝る日が来るのか心配で、母としての自信もなくなっています。
もう限界。
生まれてから3時間以上続けて寝たことがありません。
夜中断乳してますが、絶対に3時間おきに起きます。
それも毎日。ギャン泣きで。
眠る時絶対に私の胸の上に頭置かなきゃ眠れないようで、
私は熟睡できない。寝返りうてない。
一歳過ぎてもこんなに寝ない子いますか?
寝るようになる日がくるんですかね。
母としてやっていける自信がない。
周りの子はみんな寝る子で、共感してもらえない。
生後すぐから起こさないと起きないとか、
そんなのありえない。辛い。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![ねこりんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこりんりん
下の子がそうでした!年末に夜間断乳しても最低一回は起きて、だいたい二回。でも布団で寝れるようになりました!
2月中旬に寝る前のミルクもやめてからようやく朝まで寝る日が増えました!
今でも泣きますが、腕枕すれば寝ることがほとんどです!!
私もいつになったら寝るんだよ!!と何度も思ったし、布団で寝ろよ!!とも思ったことあります😢
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
1歳8ヶ月になる娘がいます。
娘も生まれた時から全然通しで寝てくれない子でした。
生まれて(入院中)から3ヶ月頃まで毎日1時間おきに起きていて、自分の体力の限界で、添い乳に変えました。 それからずっと寝る時はおっぱいを吸わないと寝れなくて未だに出ないおっぱいを吸わないと寝てくれないし、ぶっ通しで寝てくれたことはないです…
私の周りもよく寝てくれる子ばかりです。
辛いですよね…わかります…っ
アドバイスをできなくてすみません…💦
![miffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy
私の姪が、そんな感じでした!当時ホントに疲れていて💦旦那さんが休みの日に夜泣き対応してくれたり、していました。ひとりでってのはしんどいですよね。断乳も2歳過ぎてからですが、旦那さんがお休みの日は姉だけ実家に帰って強制的に離れてました😅誰か協力してもらえる人(ご実家や一時保育など)昼間でも寝る時間確保された方がいいと思います🙏
姪は今4歳になってますが、当時が嘘のように8時間以上まとまって寝てます♡
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
毎日お疲れさまです。
本当に辛いですよね><。うちもその位まで夜泣きが酷くて、長く眠れるようになったのは、外で滑り台やお散歩で歩いたり等、体を動かして遊んだりが出来るようになってからでした。
あとは、寝る前にホットミルクを飲んでから寝ると、眠りにつきやすいと聞いたことがあって実践していましたよ💡
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
うちは2人とも2歳位までまとまって寝ない子達でしたよ〜!
そういうものかと思ってました😂
寝不足はほんとに辛いですよね😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子がそうでした‥2歳前までお腹の上で寝てました。
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
次女が2歳くらいまでそうでした!💦
2歳過ぎたあたりからは朝までぐっすり寝るようになりましたよ😊
今は1番下に起こされますが(笑)
![人間不適合者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人間不適合者
来月2歳ですが、生まれてから朝まで寝たことないです。1歳前から寝るときは私をつねりながらじゃないと寝ない、夜中も起きたら私を探してつねる…
私が寝返りして子供に背を向けるとなぜか気付いて泣き出すのでずーっと同じ体勢です。
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
うちの3歳の子も夜通し寝たことないです💧
3人目新生児ですが、新生児より起きてます😅
コメント