赤ちゃんを寝かしつける方法について悩んでいます。おっぱいを飲んで寝ることが多いけど、抱っこでユラユラしているときもあります。将来的にはユラユラは必要ないかもしれないと思っています。布団に寝かせながら寝かしつける方法を考えています。
いつもお世話になってます(^^)
2ヶ月の子を育ててます!
皆さんはお子さんを寝かしつける時、眠りにつくまでどうしてますか?
お腹がいっぱいになってそれ以上おっぱいを咥えなくなったあと、抱っこでユラユラしてますか?
それとも布団に寝かせてトントンしてますか?
大抵はおっぱい飲んでる最中に寝ちゃうんですが、それでも起きてる時は立って抱っこしてユラユラしてます。
長くかかる時は1時間くらいかかるし、布団に寝かせながらだと全然寝てくれなくて(›´-`‹ )
大きくなったら抱っこしてユラユラなんてしませんよね?
これからのことを考えたら布団に寝かせながら寝かしつけた方がいいのか悩んでます( ノД`)
- さや38go(8歳)
コメント
あーか
私は抱っことトントンと半々、旦那はトントンで寝かしつけます。
かなり時間もかかりますがトントンで寝る練習と思って根気強くやってます!
Ymama
2ヵ月の頃は抱っこでユラユラで寝かしつけてました。3ヵ月入ってからは、トントンで寝かしつけの練習をしました。うちの子はトントンでは寝てくれず、手を握って頭をヨシヨシしてあげるとすんなり寝てくれるようになりました~。
-
さや38go
うちも3ヶ月からにしようかなと思ってます( ¨̮ )
頭ナデナデという方法もあるんですね!!
今度試してみます*˙︶˙*- 5月25日
-
Ymama
頭~おでこ~眉間までをそぉっとナデナデすると、指チュッチュッしながら寝てくれます。
さや38goさんも寝かしつけらくになるといいですね!- 5月25日
-
さや38go
指ちゅっちゅしながら寝ちゃうとか可愛いですね〜(/*´ `)/♡
うちの子もなでなでして寝てくれるといいのですが(´˘`*)
今は寝ちゃったので、夜中起きたらやってみます♪- 5月25日
さや38go
やっぱりトントンの方が今後大きくなった時のこと考えるといいですよね?
トントンの時は添い寝みたいな感じで隣で寝てますか?
あーか
大きくなってトントンじゃねないっていうのも聞くし、今は軽いけど重くなったら抱っこで長時間は無理!と思って、今からやってたらなれるかなーと思ってやってます。
うちは私たちがベッドなこともあって赤ちゃんはベビーベッドにいます(*^ー^)ノ
添い寝癖も付けたくないので、隣に椅子持ってきてトントンしてます!
さや38go
そうですよね〜これからどんどん重くなるのに抱っこの寝かしつけはキツイですよね(^_^;
ベッドなら添い寝癖はないですね\( ¨̮ )/
うちの子は布団に寝かせてトントンしても手足バタバタさせたり、泣いちゃって結局こっちが折れて抱っこしちゃいます( .. )
香奈kanaさんのお子さんはそーゆー時ありますか?
それでもトントン続けますか??(*゚゚*)
あーか
旦那曰く手がバタバタしちゃうから起きちゃうみたいなので、赤ちゃんと手を軽く繋いでバタバタしないようにしてトントンしてます!
押え付けすぎない程度に…
泣いてる時は抱っこしちゃいます!
さや38go
なるほど〜!
旦那さんイクメンですね!!✧ \( °∀° )/ ✧
手を握るの試してみます!
泣いちゃったら抱っこしないと泣き止まないですよね(;´д`)