
助産師に相談したら、母乳40mlで混合でもミルク不要と言われた。ミルクを抜いたら赤ちゃんが泣き続ける。ミルクの与え方に困っています。
今日病院に行き助産師さんに相談したのですが、
母乳が40くらいでてるから左右10分を二回あげれば
混合だけど、ミルクいらないねとお話がありました。
夜は疲れるだろうからミルク50〜60あげても大丈夫
とのことでした。
今までは母乳+40あげていたのですが、
帰ってきてから、母乳だけで頑張ろうと、
ミルクをあげずにいたのですが、泣いて泣いて
何回も母乳をあげての繰り返しですT_T
ミルクについてうまくいきません。
どうしたらいいでしょうか。泣
- るる(8歳)

るる
すいません。生後15日です。

かなで@
母乳だけでは辛い時期ですね。できるだけミルクと混合で。生後2カ月ぐらいで母乳育児が軌道にのるので、完母はそれからでもいいのでは?
-
るる
病院で言われたので、やらなきゃ!と思ってしまっていて、でも出来なくて。
やっぱり混合じゃないと無理そうです。
ありがとうございますT_T- 5月25日

退会ユーザー
出産おめでとうございます❤
母乳を左右10分ずつ飲ませてから粉ミルクを80cc飲ませてみてはどうですか?
-
るる
ありがとうございます^ ^
母乳だけではやっぱり無理そうですT_T
混合にしたいと思います。- 5月25日

egg
私も入院中結構出たので帰ったら母乳だけ!なんておもってたのに全然寝てくれなくてミルク60足して寝てくれました( ゚д゚)
全然足りてないじゃんって思った出来事でした(笑)
彩香ママさんと同意見で左右5分か10分ずつ吸わせてミルク60か80でいいとおもいます✨
-
るる
本当、足りてないんですよね。
泣くたびに母乳あげてるのも辛くて。
ミルクに頼りたいとおもいます。
ありがとうございます^ ^- 5月25日
-
egg
夜中に頻回授乳すると母乳増えますよ✨
- 5月26日
コメント