※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myyou
妊娠・出産

【誤診について】調べたらよくある話ではあるみたいですが納得いかない…

【誤診について】
調べたらよくある話ではあるみたいですが
納得いかない部分もあるし忘れたくもないのでここで
はかせてください。
前回の生理から予定日の1週間は普通に送れるようになり
(元々生理不順ですがここ1.2年は予定日の1.2日には来てましたズレても)
今回も遅れてるだけかな?ともおもいつつ
検査薬を試してみたら陽性でした。
翌日には受診して胎嚢の確認がとれ
2週間後に来てと言われました。
この時に生理不順とは伝えてます。
そして2週間後になり行くと(前回とは別な先生)胎嚢の確認はとれたけど
胎芽と心拍確認が出来ず初期流産と診断されました。
自然と胎嚢が出るのを待つのが手術の2択を
言われ先生には
妊娠を望んでるのであれば手術して次に進むと
勧められましたが私は【流産】の言葉にショックすぎて
私だけでは決められないしとりあえず今旦那に電話して
相談していいですか?と
そして電話をかけてすぐ旦那が来てくれました。
私は過去に手術をして麻酔が効れて行く感じの間に
トラウマもあり少しでも期待してたので自然に待つ方法
を選択したかったのに旦那は即手術を選択してました。
今思えば旦那は流産なのにずっとお腹に残している期間
私の精神的に持たないだろうとの決断だったと思います。
先生にはさすがに当日は無理だし明日もなー。と
言われ何個が候補を言い渡されました。
その1週間後に手術が決まりました。
旦那の職場の上司の方々も奥さんが流産を経験してる方が
いた為気持ちを察してくれた為1週間のお休みを頂きました。
そして手術当日。
9:00過ぎに分娩室へ。
嫌な意味で物凄くドキドキしてる中
点滴の注射をされてましたが左側2箇所刺され上手くできず
他の助産師にバトンタッチされ尚更ドキドキ。
右側2箇所され手の甲に点滴がされ
いよいよ先生が来て内診したところ胎芽と心拍確認が
でき手術中止になりました。
当時は怒りよりもホッとした方が強く
本当に良かったなと思ってました。
そして旦那に連絡してお迎えに
来てもらうことになり
13:00を予定してたので10:00に電話来たことに
びっくりしていて中止と言ったら余計にびっくり。
理由を話して旦那が来ることを待つことに
私も食事制限されてたので売店に行ったり
旦那が来るまで下にいますと助産師さんに伝え
旦那の車が見えたので乗り込んで
パーキングに止めるまでに話してエコー写真も
見せました。
そして師長と先生から謝罪があり
初診の時から胎嚢が6週相当の大きさ
2回目胎嚢が8週相当の大きさで胎芽も心拍確認も出来ないため初期流産と診断したが当日が8週目で胎芽も
心拍確認もできたと診断されました。
周期の問題と診断されましたがよくよく考えると
空きさえあれば流産と診断された当日1.2日後に
手術となってたらせっかくの生命を殺してたと考えると
物凄く怖く調べたらよくあることだとも知り驚きでした。
先生の言葉は私たちからすると疑わない為
今後も他の人が同じ目に合わないといいなと思ってます。


コメント

はじめてのママリ🔰

もし誤診のまますぐに手術してたらと思うと…後に心拍を確認できたこの事実さえ知ること無かったですもんね😣💦
モヤモヤしますね…😣大切な命が無事で良かったです😣💦