※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
妊娠・出産

生後3日目、生まれてからずっとそうなんですが、寝てばかりです…。ミル…

生後3日目、生まれてからずっとそうなんですが、寝てばかりです…。

ミルク飲むのもめちゃくちゃ時間かかって、助産師さんになんとか手伝ってもらって飲ませてるような状態です。

昨日新生児科の先生から、飲むペースがかなりゆっくりで、このまま量増やしていくから、飲めないような状態になると鼻からチューブ入れてミルク入れなくてはいけなくなります、退院もできなくなると言われて一気に不安になってます🥲

こんなもんなのか…みなさんどうですか…?
飲んでくれるようになるんでしょうか…?

コメント

かいじゅうママ

出産お疲れ様でした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
赤ちゃんよく寝てくれる子なんですね(*^^*)
ママ孝行ではあるけど多少心配ですよね💦
ミルク飲むのにかかる時間はどのくらいですか?
我が家の1人目は、逆に飲むのが上手過ぎて哺乳瓶何本も買っていいペースで飲めるやつ探しました(笑)
ですが、替えても早いもんは早い(笑)
結局『個性』で落ち着きましたが…

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    ありがとうございます😊
    心配です💦新生児科の先生からの話の通りになってしまったらどうしようかと😭
    7時の授乳は30飲まないといけないのを40分かかって10だけ、助産師さんに交代になりました🥲

    • 8時間前
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    30飲まないといけないところを10…でも飲めてるじゃないですか(*^^*)
    赤ちゃんなりに頑張ってるなと思います(*^^*)
    ですがお医者様は違うのですよね…このペースで飲んで1日あたりはこんな感じで体重増加してほしいっていう思いもあるでしょうから…
    ミルクですか?母乳ですか?
    ミルクでしたら哺乳瓶が合う合わないもあるかな?と思います。

    • 8時間前
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    そう思いたいですが、焦ってしまいます😭💦
    新生児科の先生は、規定量飲むのが退院の絶対条件みたいです。
    ミルクです。
    哺乳瓶…なるほど🧐

    • 8時間前
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    本当はたくさん飲めるけど、病院の哺乳瓶の乳首の穴が小さいとか形の相性が…とかあるのかもしれないですね(*^^*)
    出すぎてしまってむせてしまう子や本当に上手に飲んでしまう子…4人もいるといろいろ見てしましたが(笑)
    入院中に飲むお勉強を頑張ってもらってお家に帰ったらもっとママを驚かせてほしいですね(*^^*)
    哺乳瓶は病院備え付けのものですか??

    • 8時間前
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    なるほど…。
    先輩ママさんの意見ありがたいです🥹✨
    退院したら、そのまま産後ケア宿泊型利用なのでまた病院なので、どうなることかと…。
    哺乳瓶は病院の物ですね。

    • 8時間前
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    病院の先生は規定量を重視するかもですが、実際は赤ちゃんの顔色だったり飲んでる時の様子だったり日中のご機嫌?だったりを重視しながらでもいいのでは?と思ってしまうところもあります。
    赤ちゃんも生身の人間ですからね:( ;´꒳`;):
    病院備え付けの哺乳瓶だともしかしたら飲むペースが早くなるかは怪しいかもですね…
    哺乳瓶も乳首の素材が合わないと飲まない子もいるからこの哺乳瓶!!っていうのに巡り会うのも時間がかかってしまうかもですが…😭

    • 8時間前
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    確かにそうですよね。
    病院では授乳時間もきっちり決められてて、赤ちゃんが本当に欲しい時に飲める感じじゃないので、それもあるかもですよね。
    退院したら赤ちゃんのペースに合わせていいですよね?
    家にある哺乳瓶は合えばいいのですが😭

    • 8時間前
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    我が家の1人目は5~6本試しました(笑)
    今は先生方の圧?もあって心配してしまうかもしれませんが、赤ちゃんを信じてみましょう(*^^*)
    きっと大丈夫です‪(っ ॑꒳ ॑c)
    退院後はもちろん赤ちゃんのペースでいいと思います(*^^*)
    脱水が怖いので3時間泣かなかったらミルクにしないととは思います!
    ミルクの吐き戻しあります??

    • 8時間前
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    そんなにですか?😳
    そうします、ありがとうございます🙇‍♀️✨
    3時間泣かなかったら起こして飲ます感じですよね?

    吐き戻しは今の所大丈夫そうです。

    • 7時間前
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    起こして飲ませてあげていいと思います(*^^*)
    ママも生後3日ですから、また何かあればご相談ください(*^^*)
    ミルクの吐き戻しないのですね♡
    お身体ゆっくり休める時に休めてあげてくださいね😊

    • 7時間前
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    ありがとうございます😭
    帝王切開だったので、かなり身体はまだ辛いです🥲

    • 7時間前
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    帝王切開ならなおのことゆっくり休んでくださいね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 7時間前
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    10時の授乳でも飲みが悪く、吐き戻しもあり、新生児室からGCUに移ることになってしまいました…

    • 4時間前
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    あら…どのくらいの飲みの悪さか分からないですが鼻からチューブでミルクが飲めてくれたらいいですね(ㅠ︿ㅠ)吐き戻しは、ミルクのメーカーにもよるのかな…
    我が家の4人目もミルクのメーカー変えたら吐き戻しが無くなりました!

    • 4時間前