

ママリ
娘を妊娠した際、5w6dで胎嚢4.8mmでしたが無事出産しました!
私も調べて小さくて大丈夫かなと思ってましたが病院では順調と言われてましたよ😊

春夏秋冬
私は不妊で一年間ほど頑張りやっと妊娠し、本当に初期で病院の尿検査でも反応が悪かったのか、『検査薬は反応したんだよね?』と何回も聞かれました( >Д<;)
念のためとデュファストン処方されました。
もちろんその子は元気に産まれてきましたよ👍
心音確認までまだかかりますが、すくすく育ってくれますように♥️
ママリ
娘を妊娠した際、5w6dで胎嚢4.8mmでしたが無事出産しました!
私も調べて小さくて大丈夫かなと思ってましたが病院では順調と言われてましたよ😊
春夏秋冬
私は不妊で一年間ほど頑張りやっと妊娠し、本当に初期で病院の尿検査でも反応が悪かったのか、『検査薬は反応したんだよね?』と何回も聞かれました( >Д<;)
念のためとデュファストン処方されました。
もちろんその子は元気に産まれてきましたよ👍
心音確認までまだかかりますが、すくすく育ってくれますように♥️
「5w5d」に関する質問
【心拍について】 今日が5w5dで(胚盤胞移植のためズレはなし)診察だったのですが、GSが16.6mmで卵黄嚢はOKだったのですが、心拍がまだ見えなくて。 このくらいの時期で心拍が見えないのはまだ大丈夫な範囲でしょうか?
現在5w5dです。 5w0dで受診して胎嚢確認はできましたが、2週間後くらいに次また受診してねと言われました。 しかし、立ちっぱなしの職場ではすでに足がつらくなってきていて、つわりも徐々に見られるようになりました。 …
今日BT21(5w5d)で胎嚢と思われるものが見えず 流産判定でした… 1人目2人目は双子で体外受精の時に採卵する5日前に旦那と性行為をして採卵した際に、子宮に残った卵がなんと受精してできた子供です。(つまりタイミング…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント