※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいら
ココロ・悩み

旦那の職場の人が、自分の子どもと再婚相手の子どもを比べて「下の子は可愛いけど上の子はあまり可愛くない」と発言し、それが気になる。再婚や異母兄弟の増加に伴い、子どもたちが可哀想に思うことが増えていると感じている。

愚痴です。ぼやきです。
お子さんへ感情移入してしまってるので口が悪いかもしれません。とにかく怒りです。

旦那の職場の人の話です。
旦那の職場の人は初婚。
シングルマザー(子1人)の方と結婚してその人との
間に1人子を授かってます。

どちらもお子さんは女の子です。

旦那とは同性だし仲が良いのでそういった発言を
したのかもしれませんが、
「下の子は俺に似てるから可愛い」
「上の子はあんまり可愛くないんだよね〜」
と話していた、と旦那から聞きました。

もちろん、実の子じゃないからあまり可愛く
思えないのかもしれないし比べてしまったら
そう思うのかもしれません。

けれど、私はお子さんが可哀想でなりません。

そして3人目を欲しいと奥さん共々話してる
ようなのですが、私はどうしてもその発言を
忘れられず、1番上の子の気持ちになると、
すごく嫌な気分になってしまいます。

その職場の方はすごく優しいし子育ても
しっかりしてるようです。
なので、奥さんにはもちろんそういった発言は
してないんだと思います。

けれど、再婚してる方や新しく子を授かってる
方でそういった感情が沸く人は少なくないんだ
ろうな〜と思うと本当に悲しいです。

離婚率が高い世の中、異母兄弟、父子兄弟、
沢山いるのは分かります。

でも少しでも可哀想な子どもが減って欲しい。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が子連れ再婚ですが、旦那は上と下への扱いが違いますよ。
私からすると下への対応も自己満で、いまはまだ小さいですが、思春期とかになればきっとぶつかるのでは?と思ってます。再婚前は、長女に一生懸命接してましたが、今はハッキリ言って大人気ないです。なかなか分け隔てなくは難しくても人と人としての譲り合いや思いやりなどは見せて欲しいと思うのが本音です。旦那の親は夫婦仲はそれなりですが、義父の押しつけは旦那そっくりです。
可愛くないなんて言葉にすれば、余計に態度に出るのだから我慢すればいいのに。
中途半端な覚悟で子連れの結婚をした結果なんでしょうね。

  • まいら

    まいら

    コメントありがとうございます。
    私はその職場の方にも怒りは湧いたんですが、旦那様のことが大好きで仕方ない奥さんにもイライラしてしまいました。
    どうして、子どもを優先してあげられないのか、と。

    そういった子どもが可哀想な思いをする家庭が減って欲しいな、と思いました。

    • 3月4日
まるこ

そういう考えをする人は安易に子持ちの人と再婚すべきでないと思いますし、仮に思っても言うべきではないですね。いくら仲良いといったって…
旦那さんは何て反応されたんですかね?仲良いなら尚更注意してほしいです。

  • まいら

    まいら

    コメントありがとうございます。
    旦那は多分相手が先輩なのであまり何も言えてないと思います…。

    第3子は男の子が欲しいね、と話してるそうなんですが、私は奥さんの方にも怒りが湧いてしまってます。
    どうして気づけないのか、、と。

    少なからずそういった発言をしてるということは分け隔てなく接してるつもりでも上の子は何か察してるのではないか?と心配で仕方ないです。

    でも他人の家庭なので突っ込む訳にも行かないですしモヤモヤをここで吐き出してました。

    • 3月4日
  • まるこ

    まるこ

    ほんとに上のお子さんが不憫ですよね。子供はいろいろ察してますよね。いろんなニュースなど見ていても、他人の家庭のことだし大人は勝手にどうぞと思いますが、子供はほんとに幸せになってほしいと思っちゃいます

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

日付を見たら結構前に質問されてたのにたまたま見つけてしまい内容を見たら回答せずにいられませんでした🙇‍♀️

母親が私を連れて私が2〜3歳頃に再婚して、
異父兄弟が下に2人できました。
けっこう異常な両親だったので、自分が親だったらありえないつらいことの連続でした。(義父から私への普通の愛情は存在しませんでした)

大人はみんな親の味方で、子どもだった私の気持ちに寄り添ってくれる大人はいなかったです。

けれどもしかしたら私の知らないどこかで気にかけてくれた大人がいたのかなと思うと
気持ちが優しくなれました。

まいやんさんみたいに思ってくれる人がいるんだなぁと思うと
本当に今更ながら幼い頃の気持ちが吹きでてきて涙がでてきました。
(なんだかちょっと心が弱ってるのかもしれないです😥)

子育ての期間は長いし、
まいやんさんのご主人の同僚の方もまだまだ考えが変わっていくこともあるかと思うので
どうか子どもにとってあたたかい親になっていってほしいと思います。。

長々と私事を書いてしまい大変失礼しました🙇‍♀️💦

  • まいら

    まいら

    コメントありがとうございます。

    お辛い幼少期を過ごされたのですね…。
    私はそのお子さんにお会いしたことはないんですが、他人の家庭とは言え私は怒りと悲しみが収まりませんでした。

    旦那の職場の方の話なので私は首を突っ込むことは出来ませんが、いつもその子のことを想ってます。

    まいこさんは幼い頃に気持ちに寄り添ってもらえなかったとの事で…それでも今こうして素敵なお言葉を聞けてるので(あたたかい親になっていってほしい、というお気持ち)私はなんだか嬉しく思います。

    私も親の都合で可哀想なお子さんが減ることを祈っております。

    • 3月18日