 
      
      出産後に食べても体重が増えない方はいますか?私は出産後、周囲から痩せすぎと言われますが、しっかり食べています。こんな経験は私だけでしょうか?
出産してから食べてもあまり太らなくなった方なんていらっしゃいますか…?
元々太っていたわけではありませんが、息子を産んでからどんどんどんどんお肉が無くなってきました。
周りからガリガリだよ?ちゃんとご飯食べな?等言われますが、ちゃんと3食食べてますし、毎日お菓子も食べますし、なんなら夜中にラーメンとか食べる日も…
出産前の自分なら、こんな食生活してたら体重も凄いことになってただろうなぁと感じます。
こんなの私だけでしょうか?
- ゆゆ(7歳)
 
            ao
わたしも食べても食べても太りません笑
朝昼食べて息子に合わせて晩ご飯たべて旦那が帰ってきた時も2回目の晩ご飯食べて、寝る前にお菓子食べたりラーメン食べたりしてますが妊娠前体重より4キロは痩せてます笑
でも調子に乗ってこの食生活続けたらいつか急に太りそうで怖いです😂
 
            むぎ
私は元々ぽっちゃりでしたが、出産をしてから八キロ痩せ、食べても食べても減ってました!
が、卒乳して、子どもが一人でしっかり歩けるようになり、抱っこ紐やベビーカーを押すことがなくなったら見事に戻りました🤣
食べても太らなかった頃が懐かしい😭
 
            ♡a..3kids♡
私もそうです😅
年齢を重ねていくとお肉がつくはずなのに…
元々痩せ型ですが20代半ばからが特に痩せてます💦
元は少食でしたが旦那と出会い痩せの大食いとよく言われます😅
旦那曰く食べた後の体型が胃下垂みたいです💦
 
   
  
コメント