
長男が最近寂しいと言って泣いている。心境の変化があったのか、どうフォローしたらいいかわからない。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
うちには、5歳と6月で3歳になる息子がいます。
長男が、一ヶ月前くらいから
幼稚園行く前や習い事行く前に必ず
「お母さんと離れるのが寂しい」といい
半泣きです。
その都度お母さんはどこにも行かないし
幼稚園から帰ってくるの楽しみに待ってるよと言っています。
急にどうしたのだろう??
という感じです。
長男の中で何か心境の変化があったのかもしれないですが
何もしてあげれなくて何てフォローしたらよいのか、、、
同じような経験ある方いらっしゃったら
お話聞かせてください。
- りっきゅん(4歳10ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ツム母
うちは三人とも保育園でバイバイするときはお母さんがいいー離れたくないという感じです。長男はお腹に赤ちゃんいる時期はイヤイヤ、甘えがすごくて大変でした。
赤ちゃんがえりだったのかなとおもいました。
今私がやってるのは愛してるよや大好きだよと言って抱きしめてあげる事を意識してやってます。
長男くんも色々不安な気持ちがあるんでしょうね。
あと、一人一人の時間をとってあげるといいですよ。
りっきゅん
長男もちょっとした赤ちゃん返りなのかもしれないですね!!
来週から幼稚園が自由登園なるので
お休みさせて二人の時間を作ろうと思います!!
本当だったら映画とか見に行きたいですがコロナもあるのでおうちでできる事はしたいと思います!!
ありがとうございます!!