※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バム
ココロ・悩み

赤ちゃんが寝つけなくてイライラし、将来の育児に不安を感じています。

やっと寝かしつけれたのに自分が寝れない…😭
眠くなってきたって思ったら、隣で寝てる娘がモロー反射でビクッてなって、それに私がびっくりして娘が起きないかハラハラしてたらあっという間に目が覚める😟
赤ちゃんは眠くても眠り方が分からなくて泣いちゃうってどこかで見たけど、大人の私でも眠いはずなのに上手に寝れないんだからまだ生後1ヶ月未満の子が上手に出来るわけないよね、、
昨日の夜なにしても寝なくてぐずる娘にイライラして「あーもう!!」って言ってしまったことが申し訳ない😭
最初の1ヶ月からこんなんで親としてこれからちゃんとやっていけるのか不安になった😞

コメント

みぃ

分かります😭😭
子供が寝てる間に自分も休みたいのになかなか寝付けないですよね😅💦

新生児の頃なにしても寝なくて私もイライラして泣いてました😭😭
今は気持ちにも余裕があり寝なくてもイライラせず子供と向き合えてます😊
だから大丈夫ですよ🤗
一緒に頑張りましょう🙌💞

  • バム

    バム

    コメントありがとうございます🥰
    今しかないって思うとなおさら寝れないですよね😂
    気持ちに余裕ってほんとに大切ですね😭

    • 3月2日
えり

わたしも今寝れなくて悩んでます😭やっとの思いで寝かしつけても自分が覚醒…めちゃくちゃ疲れていて睡眠時間も少なくて一瞬で寝れるはずなのに…!!と毎日思ってます。しかも、今のうちに寝ないとやばい!というプレッシャーで更に目が冴えて😓
とはいえ、あーもう!なんてことはこれからも絶対何度もあります。笑 わたしは「ヒカキンよりは寝てる」と思ってガンバるよーにしてます😂😂←あまりご存じなければすみません😣💦

  • バム

    バム

    プレッシャーで寝れなくなるの分かります!!😭
    子どもがなかなか寝ないときに限ってすごい睡魔がきてだめと分かってながらもイライラしてしまって、、😭
    たしかに、YouTuberの方って撮った動画の編集とかもあるしきっと私たちより寝れてないですよね😫
    私もこれからきついときはそう思うようにします!笑

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

まさに一年前の私です😭
昼も夜もなかなか長い時間寝ない子で、モロー反射も強くて、やっと寝かせても自分が寝れない。。
つらいですよね💦

無理に寝ようとするとそれでストレスたまるので、静かな部屋で横になって身体の力を抜くだけでも良いと思います😊
私は暖かいお茶飲んだり、ホットアイマスクしたりしてました🙌

あと、娘さんに合うかわからないですが、私の娘はおひなまきすると少し長い時間寝られました☺️

  • バム

    バム

    モロー反射、最初は可愛い〜😍って見てたけど、もう今じゃ憎たらしいです😩笑
    そうですよね、無理に寝ようとするよりリラックスするようにした方がいいですよね💭
    おひなまき、やっぱり落ち着くんですかね??
    気になってたけど難しそうでなかなか挑戦できなかったので、巻き方分かりやすく書いてるの探してやってみます!!🥺❤️

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は産院で教えて貰いました🤗
    手や足の位置が決まっているので、助産師さんに聞いてみるといいかもしれません✨

    • 3月2日
  • バム

    バム

    ほんとですか!😳
    今度1ヶ月検診に行くのでその時聞いてみたいと思います🥰

    • 3月2日