
コメント

ままり
今は赤ちゃんが来たいタイミングではなかった。と思うようにしていました!

りゅりゅ
夜は気乗りしない場合、朝は無理ですか??そうゆう時、私たちは翌朝にタイミング取ってましたよー
-
もっぷ
朝はうちの主人ができない人で😫!
仕事がやすみのタイミングでしか
仲良しができないので貴重な
1日が無駄になってしまいました😢- 3月1日
-
りゅりゅ
そうなんですね。旦那さん、淡白系なのかな。こうゆうことが多々続くなら、思い切ってタイミング法は諦めて、人工授精にしちゃった方がストレスないかも?
- 3月1日
-
もっぷ
それがお金をかけてまで
二人目はいらない
あくまで自然妊娠をといってるので
病院でタイミング法もむりで
唯一排卵検査薬と基礎体温で
頑張るしかなくて😢
一人っ子だった主人は
そんなに兄弟に興味がないみたいで
私は兄弟がいたので二人は子供が
ほしいと主人とは温度差があります😫- 3月1日
-
りゅりゅ
なるほどー。そもそもご主人は2人目を熱望はしてないことが原因ですね。
今の温度差のままで妊活続けてもストレスだと思うので、私だったら思い切って2人目授かればラッキーくらいの感覚に割り切るかなぁと思います。
基礎体温と排卵日チェックは続けつつ、タイミングは取れたらでいいやー的な感覚で、ご主人と今いらっしゃるお子さんとの時間と気持ちを大切にするかなぁー- 3月1日
-
もっぷ
周りが二人目ラッシュで
焦りがあるってものあります😢
そして女の子を育てたいっていう
願望が強くて諦めるというか
この熱が冷めるには
時間がかなりかかりそうです😂
すいませんこんなに話
聞いてもらっちゃって💦- 3月1日
-
りゅりゅ
前にここの投稿で読んだのですが。ある方がお母様に唐突に言われたそうです。最初は授かっただけで喜んで、健康に産まれてくることを祈ってたはず。
それが段々、男がいい、女がいいと望み出して、更に賢い子がいい、見た目がいい子がいいとどんどん欲が出てきちゃうと。決して、最初の授かって喜んで、健康に産まれてくることだけを祈ってた気持ちを忘れちゃいけないよ。と。
私はすごく気付かされました。素晴らしいお母様だなと思いました。
私の意見で恐縮ですが、周りと比べるのではなく、パートナーであるご主人と授かったかわいい男の子を思いっきり大切にしてあげたら良いと思います。その方がもしかしたら2人目授かる近道になるかもとも思います☻- 3月1日
-
もっぷ
そうですよね…授かれただけでも奇跡ですもんね
実はこの子は亡くなった私の母の
誕生日に妊娠が分かった子なんです✨
妊娠したと分かったときはほんとに
嬉しくて嬉しくて
そういう気持ちも忘れたわけでは
ないですが薄れていってしまっていた
気がします
去年が3回流産していたというのも
あって早く!早く!と
思いすぎていたかもしれません💦
ありがとうございました🙇♀️- 3月1日
-
りゅりゅ
そうなんですね ♡息子ちゃんは亡くなったお母様からの贈り物かも知れませんね。
もっぷさんが流産を繰り返してる姿を見るのが、ご主人も辛かったのかも知れません。
逆に流産繰り返してるのに、子作り子作り急かしてくる旦那さんよりもずっと優しいのでは。と感じました。
幸せな時間をお過ごしくださいね。- 3月1日
もっぷ
そうですよね…旦那がすべて悪いとかではないし
ついついマイナスに考えちゃってました💦