※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
妊娠・出産

授乳後、目を開けて反応がない場合、おっぱいが足りていない可能性がありますか?

生後13日の男の子です👶🏻
授乳後寝ているのですがいっときしたら
目を開けてぽーっとしています。
口をトントンしても反応はありません。
おっぱいが足りていないのでしょうか?

コメント

りさ

泣いていないのであれば、そのままで大丈夫だと思いますよー!うちの子もあまり寝ない子でポケ〜っとしてることもよくありました😌

  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 2月29日
chibi26♡まま

目を開けて寝てるという感じじゃなく一点を見つめてる感じですか??( ˃ ˂ )

  • ゆず

    ゆず

    そうです!

    • 2月29日
  • chibi26♡まま

    chibi26♡まま

    それでしたら、固視(こし)が出来るようにになったと思いますので大丈夫です✨成長のひとつで顔の周囲の筋肉が発達して視力もついてきたので一点を見つめるようになったのです☺️
    日中などであればおもちゃなどを目の前で見せて左右上下に動かして遊びのなかで物を追うようになりますのでやってみてください❤️
    夜であれば覚醒しないならそのまま様子見で大丈夫ですよ🤗

    • 3月1日
おもち

多分眠たいのかな?泣いてないのであれば母乳は足りてますよ👍

えれのあ

次男が生後20日です👶🏻
次男もポケーっと目を開けてます😂
泣いたらミルクあげますが
泣いてないのであればそのまま
こちらもポケーっと眺めてます🥺💓